今日は川に行ってきたよ〜!!
海は結構人がいたけど、
この川は地元の人しか来ない場所だから、
地元の人が数名遊んでるだけで、
ゆーっくり川遊び出来たよ〜。
子供達は小魚を捕まえたりして遊んで。
私は天然岩盤浴。笑
小学生最後の夏休みに、
幼馴染との思い出が出来たらいいなーと思って来たけど、
ほんとに最高の1週間だったな〜。
と言いつつ、
帰る日に台風来そうだから帰れるのか微妙だけど・・・
うちの子はめっちゃキラッキラのダイヤモンド
いつも楽しいし、
笑わせてくれるし、
たくさん甘えてくるし、
普通に不機嫌になる時もある。
どうやったらダイヤモンドな子育てが出来るんだろうね。
それはね、
実はすっごく簡単でさ、
私自身、子供によく言ってるんだけど、
お母さんの子なんだから素晴らしいに決まってるじゃん!!!
なんだよね。
私の子だからダイヤモンドに決まってる。
ガハハハ
非常におめでたい。笑
でも、そう思ってる。
だから、
ダイヤモンドを育てるには、
自分がダイヤモンドを思い出せばいいだけ。
そしたら、
何があろうと、
大丈夫だな〜〜。
私の世界は優しいから、
子供の世界も優しいし。
って思うだけなんよね。
だからさ、
子供の心配するんだったら、
自分のことを見た方がいいよ。
子供も私のようにならないか心配で・・・
とか言ってる暇があるなら、
さっさと自分のこと大切にした方がいい。
なるよ。
あなたみたいに。
お母さんに愛されずに育って、
同じように自分も子供に接してて、
そうやって育った子供が、
また同じように育てていく。
あなたで終わらせなよ。
苦しい子育ては、
もうあなたで終わりにしたらいい。
めんどくさがってる場合でもないし、
逃げてる場合でもない。
あなたはこうやって、
ブログを読んで、
変わろうとしてる時点で、
すでにとっても素晴らしいんだから。
あなたならもう終わらせられる。
あなたで終わらせて、
あなたに笑顔が溢れて、
あなたの子供にも伝わって、
あなたの子供は自分がダイヤモンドだって思えるようになる。
ダイヤモンドの子育てを、
あなたから始めてみようよ。
あなたなら出来るから。
出来るんだよ。
あなたなら
8月期
ナリ心理学LINEセッション
&
ナリ心理学対面セッションは、
8月6日(火)21時から、
LINE@にて募集開始!!!
対面セッションは今回から、
オンラインに対応可能になったよ!
今のうちに登録しておいてね〜♪
登録したらホーム画面を見てみてね!
プレゼントご用意してるよ
追加出来ない時は@tzv5139dで検索を☆
最短1.5秒で簡単に登録できます☆