しつけも大事。

 

教育も大事。

 

 

 

 

 

でも、

 

子育てよりも大切なこと。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

人生って、

 

なんだかんだ言って最高に楽しいよ!!

 

 

 

 

 

 

ってあなたが人生を楽しんでるところを見せること。

 

 

 

 

 

 

あなたが日々我慢していると、

 

子供は、生きてくって我慢なんだって思うし、

 

 

 

あなたが日々やりたくないことをやってると、

 

子供は、生きてくってやりたくないことをやらないといけないんだって思うし、

 

 

 

あなたが旦那さんと喧嘩ばかりしていたら、

 

子供は、夫婦って喧嘩ばかりするものなんだって思う。

 

 

 

 

 

 

 

親の当たり前が、

 

子供の当たり前になる。

 

 

 

 

 

 

 

大きくなって、

 

それが当たり前じゃないって気づくこともあるけど、

 

小さい頃はそんなこと考えもしないもの。

 

 

 

 

 

 

うちも両親がしょちゅう喧嘩したり、

 

父親が言葉の暴力を母にしてたから、

 

 

 

結婚すると、

 

男の人は優しくなくなるもんだって思ってたし。笑

 

(再婚してその前提はやっと崩れたウシシ

 

 

 

 

 

 

 

ただ母親からは、

 

いつもこんな風に言われてた。

 

 

 

 

 

やりたいことをやったら良いよ。

 

仕事なんてたくさんあるんだから、

 

楽しいって思えるものを見つけたら良いよ。

 

 

 

 

って。

 

 

 

 

 

母は看護師の仕事をしてたけど、

 

それはそれは楽しそうに、

 

でも責任感をもってやってた。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

仕事は楽しくやるもんだ。

 

 

 

 

って思ってたから、

 

私も大人になってから、

 

やりたくない仕事って選んだことがない。

 

 

 

 

 

 

親の当たり前が、

 

子供の当たり前になる。

 

 

 

 

 

まさにこれよね。

 

 

 

 

 

 

 

自分が人生は楽しいのが当たり前なら、

 

子供も人生は楽しいんだって思うし、

 

 

 

自分がお金って怖いものなんだって思ってたら、

 

子供もお金って怖いものなんだって思う。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

人生って、

 

なんだかんだ言って最高に楽しいよ!!

 

 

 

 

って姿を見せてあげるのが一番だと思うのだ。

 

子育てなんかよりもこれ。

 

 

 

生きるって楽しいって、

 

自分が楽しんでる姿を見せること。

 

 

 

そしたら、勝手に子供なんて

 

自分でどんどん楽しんで生きていくよ照れキラキラ

 

 

 

 

 

それでは、今日も素敵な1日を〜流れ星

 

 

 

 

    8月期

ナリ心理学LINEセッション

     &

ナリ心理学対面セッションは、

 

8月6日(火)21時から、

LINE@にて募集開始!!!

 

対面セッションは今回から、

オンラインに対応可能になったよ!

 

今のうちに登録しておいてね〜♪

 

登録したらホーム画面を見てみてね!

プレゼントご用意してるよプレゼント

 

追加出来ない時は@tzv5139dで検索を☆

最短1.5秒で簡単に登録できます☆