人の目が気になって
堂々と生きれないならコレだ!
今回のお話はこちら!

『人の目』を気にするのをやめたい!ならばこのコツを知っておくべし♪の話♪
ストレスから歌えなくなる
シングルマザーになる
と人の目を気にしまくるどん底に。
そんな紆余曲折から・・・
心のことを学びオリジナルの
「見せ方×自分軸マインド」プログラムで
3ヶ月で100万超え!!
ステップファミリー10年目で爆笑の毎日
ニコのプロフィールはこちらです♪
チラッ
もいっちょチラッ
デニムからチラッ
暑いけどセーターからチラッ
なんと!!!後ろからもチラッ
人の目。
人からどう思われるだろうか。
嫌われないだろうか。
あんなこと思ってないだろうか。
怖い・・・人の目。
ってね
人の目が気になるあなたへ。
今日は人の目が
気にならなくなるコツを
お伝えするよ!!
なんと言っても私自身
めっちゃ人の目が気になってたし。
嫌われないだろうか。
相手はどう思ってるだろうか。
ってめっちゃ気にしてた![]()
今は
ほぼ気にならない
ウヒャ
好きがあれば嫌いがあって当然だし
それを私にはコントロール出来ないって
わかったからね![]()
あと
他人がどう思うかに
そもそも興味がなくなった!!
これはあとで話に出てくるよ〜。
まずね、
人の目が気になる人は、
ジャッジしてる人。
なのよね。
人の目気になる=ジャッジ
だよ。
(テストに出るくらい重要!)
なぜなら
人の目が気になるってことは
さっき出てきたように
人からどう思われるだろうか。
嫌われないだろうか。
あんなこと思ってないだろうか。
とかって
相手が悪く思う前提で想像してるでしょ?
相手=悪いヤツ
だよね。
本当に相手がそう思うかなんてさておき
きっと嫌な風に思うだろ。
どうせ嫌うんだろ。
って、
想像してる。
自分の脳内だけで。
じゃあ、こんな想像をする自分は
どうなのさ???![]()
勝手に相手を悪モノ扱いしてる自分こそ
実は、悪くないだろうか![]()
相手を悪く見てる。
そんな自分が悪いヤツ。
ってことはさ、
人の目=自分の目
なのだよね。
わかるかな?
だから
人をジャッジしてる時は
自分自身をジャッジしてるし
人の目が気になる時は、
自分の目を気にしてるんだよ。
自分ならこう思うから、
相手もこう思うだろう。
ってさ。
(ビックリおったまげ
)
じゃあ、
どうやってジャッジを減らすんだよー!
ニコーーー!教えろー!
だよね![]()
(マジ顔過ぎる)
ジャッジをやめる時って
気づいたらやめる。
気づいたらやめる。
なんだけど
人はこんな風に思わないかもしれないもんね。
あの人は嫌いにならないかもしれない。
って
相手の視点になって
考えるのも良いんだけど
あくまでも自分がどう見てるのか。
なので、
「自分は今、人を悪モノにしようとしてるなー」
って気づくこと。
決めつけてんなーってね。
人の目が気になったら
それを思い出す。
(ここで自分責めとかしなくてよし♪)
思い出して
やめる。
思い出して
やめる。
この目も
あの目も
あそこの目も
実は自分が見てるだけだったのよ。
自分が人をどう見てるか、
自分がこの世界をどう見てるか。
ただそれだけなの。
だから、私は人の目に興味がなくなったのだ。
そんなものないからさ。
人の目と思ってたものは、
自分がしてた人へのジャッジだったんだからね。
面白いよねーーー。
ニコの継続プログラムでは
更に人の目を攻略して
堂々と自分軸で生きていくサポートを
しているよーー♪
継続プログラムの体験セッションは
イメージ戦略LABOでのみ募集します![]()
公式LINE限定の学び場
を登録して待っててね♪
LABOスタート1ヶ月で
もうすぐ200名突破!!
来週はLABO限定LINEライブを
開催するよーーー![]()
![]()
![]()
①公式LINEを登録して![]()
②出てきたメニューの赤マルを
ポチッとするだけです![]()
![]()
今登録すると
しっかり取り組むとどうやっても
魅力が見つかっちゃう!
公式LINE限定![]()
「自分の魅力発掘!プチワーク♪」
プレゼント中ーー![]()
人気記事ランキング
2月NO.1
NO.2
現実が変わる人。変わらない人。
NO.3
魅力を開花させると夫婦関係も爆上がりする♡
失敗した話ー番外編ー









