このままじゃもう笑えなくなる。

 

今が辛すぎる。

 

現実と向き合えない・・・・。

 

 

 

 

そんな時はさ、

いったん逃げてもいいんだよ。

 

 

思いっきり逃げたらいいよ。

 

 

で、逃げた自分を責める必要も、

罪悪感を感じる必要もないよ。

 

 

自分を守るためだもん。

思いっきり守ってあげよう。

 

 

 

 

 

私もね、

そこまで逃げるの?

っていうくらい、ちゃんと逃げたよ。笑

 

 

歌手をしてて、

ストレスで歌えなくなり、

音楽の世界にいるのがしんどくて、

 

 

逃げるために、

石垣島に移住した。

 

 

逃げた自分を責めることもなく、

罪悪感も感じることなく、

(音楽のことに関しては少し感じてたけど)

ただただ毎日を楽しんだ。

 

 

めちゃくちゃ楽しかった。

 

 

20代はほぼ歌手として過ごしてきたから、

友達と遊ぶこともほとんどしてこなかったけど、

石垣島で沢山友達も出来たしね。

 

 

とにかく最高だった。

 

 

 

 

もしもあの時、

逃げずに頑張り続けてたら、

きっと笑えない自分になってたかもしれない。

 

 

ホントのところはわからないけど、

私はちゃんと自分のために逃げて良かった。

 

 

 

 

しっかり逃げて、

毎日が普通に楽しくなると、

逃げてたものを、

今までとは違う目線で見られるようになったのね。

 

 

結局は逃げてたものと向き合うことにはなるんだけど、

向き合えるエネルギーを、

チャージしてたんだよね。

 

 

 

フォーカスをいったん変えて、

自分を安心させたり、

自分を癒したり、

そういう時間が必要な時もある。

 

 

だからそんな時は、

いったん逃げることを自分に許可してあげるといい。

 

 

 

逃げた自分を責めることなく、

逃げた自分を恥じることもなく、

 

 

 

自分のことは自分で守ってあげたらいい。

 

 

 

なんか言ってくるやつに、

自分を守ってもらえるわけじゃない。

 

 

 

なんか言ってくるやつが、

自分の人生を幸せにしてくれるわけじゃない。

 

 

 

自分しか自分を守ることも、

自分を幸せに導くことも出来ない。

 

 

 

疲れたら休む。

 

 

 

それは当たり前のことだよ。

 

 

 

自分のペースで。

焦らなくていいよ。

 

 

 

またちゃんと向き合えるときは来るからね。

 

 

 

まずは、

今日のあなたが笑えることを、

自分のためにしてあげよう照れ

 

 

 

 

 

 

ニコのLINE@はこちらから♪

先行募集やお得な情報も乙女のトキメキ

↓↓

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をしてみてね☆

 

ダイヤモンドを思い出す5ステップや、

音声配信LINE@限定でお届けしてるよルンルン