昨日は午後からひたすら眠りつづけてました〜〜〜。
気分もだいぶいい感じ![]()
ご心配のメールもたくさん届き、
みなさんのお心遣いに感謝です![]()
歌手をしてる時から、
没頭しすぎると、
体に支障が出るまで止められないところがあり。
今回はひとつのことだけに限らず、
お店の事、
自分の事、
色々抱えすぎてしまったな〜と反省しています。
動画の編集も、
パソコンの画面と一日中にらめっこし続けて、
気持ちが悪くなってるのに止められないとかね・・・![]()
今回のことで、
自分の優先順位を大切にすることと、
自分の体力を過信しないってことと、
抱えなくていいものは手放す。
ということの大切さを学んだので、
これからマイペースでやりつつ、
ここら辺を自分でもしっかり整理整頓しようと思った次第です。
そして、1dayセミナーの内容に関しても、
必要な方に届けられるように・・・と思ったら、
いいアイデアが出てきたので、
これもぼちぼち形にしていこうかと思っています。
なのでしばらく引きこもりながら、
ブログと、
セッションのみで、
パワー充電していきまーす![]()
のんびりいこう。笑
そして、
お問い合わせをちょこちょこ頂いている、
大人気のナリ心理学LINEセッションですが、
まだ今月は募集開始してませんでした。
ただ先行予約でほぼほぼ埋まっていて、
あと2,3名様くらいで今月は受付終了させて頂こうと思っています。
来週あたりに体調が落ち着いたら、
募集しようと思っています。
メニエール病ってね、
寝不足とか疲れとか大敵なんだよね。
気圧の変化の影響もあるし、
無理するとすぐに体に出てくる。
ほんとに酷いと、
一日中めまいで立ち上がれないし、
耳も難聴になったり、
耳の中に掃除機が入ったみたいに、
ずっとブンブンなってる感じになっちゃう。
だからこそ、
そこまで酷くなるまえに、
軽いめまいや耳鳴りがする時に、
しっかり休むのが大切だなって思った。
30〜40歳の女性に多い病気だから、
多分抱えてる人も多いと思うんだけど、
本当に、無理は禁物だし、
自分に甘いくらいでちょうど良いと思う。
あとは、私はヘタクソだからこれから取り組むけど、時間配分も大事だねー。
睡眠時間はしっかりとるべし。
体のケアもしっかりするべし。
やる時はやる。
休む時は休む。
ほんと、ヘタクソだったわーーー。
そういう気づきを経て、
これからも人生は続きます。w
ぼちぼちいこう![]()
セッションの先行募集もこちらから♪
↓↓
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆

