自分の今ある前提から、
自分が望む前提に変えるとき、
「自分の前提が変えられません!!!」
って言われるんだけど、
まず、1日や1週間そこらで変えようなんて思ってないよね??
と言いたい。笑
この何十年ってかけて作ってきた前提だぜ。
あなたが作り上げてきた前提が、
1日でパチっと変わるなんてないのよ。
変えるって決めるのはすぐに出来たとしてもね。
長年かけて出来たものだから、
変えていくにもそれなりに時間はかかるよ。
でもそれは、自分が自分にしてきちゃったことだから仕方ないよね。
だから、焦っても無理だお

でね、
今持ってる前提がオートマティックに設定されたとしたら、
新しい前提は手動で変えるイメージね。
NETFILIXが見たいよー!ってポチッとな
オートマティック(今の前提)は自動で作動して、
自動でスイッチがオンになったまま。
手動(望んだ前提)はスイッチをいつも自分で入れないと、
勝手に切れてしまう。
気づいたらつけないと、
消えちゃってる。
で、古い前提に設定したものが作動されちゃう。
人は元に戻ろうとする習性があるから。
ただ、
消えてることに気づいてスイッチを入れる。
気づいたらスイッチ入れる。
気づいたらスイッチ入れるってしていると、
その手動スイッチもどこかのタイミングで、
望んだ前提のスイッチがオートマティックに作動するようになる。
これが新しい前提が自分にしっかり入った状態なのだ
新しい前提はオートマティックに作動されるようになるよ
そんな感じで新しい前提を染み込ませていってみてね♪