ダイヤモンドってどういうことなのか分からない・・・・。

 

 

 

そんなあなたへ、

 

今日はめちゃくちゃ簡単に、

 

 

 

これがダイヤモンド。

 

 

 

を教えちゃう照れイエローハーツ

 

 

 

超簡潔にしてみた。

 

 

 

行きます。

 

 

 

ダイヤモンドとは・・・・

 

 

 

当たり前に、

 

 

 

五感を大切に出来ること。

 

 

喜怒哀楽を大切に出来ること。

 

 

 

 

そして、

 

 

自分の人生を大切に出来ること。

 

 

 

 

 

だよん。

 

 

ナリ心理学的に言うと、

 

 

自分を大切にできてない時期(自己否定ゾーン)

自分を大切にする時期(ジュエリーゾーン)

人生を大切する時期(ダイヤモンドゾーン)

 

 

 

こんな流れでいくとダイヤモンドに行きやすい。

 

 

 

今自己否定してる人が、

(自分責めしちゃう人)

 

いきなりダイヤモンド思い出すって、

 

 

登山部入部して、二日目に富士山に登れって言われるくらい、

 

 

無理感・・・・。

 

 

で、無理だわって諦めちゃうよね。

 

 

 

 

なので、まずは、

 

 

 

自分を大切にする。

(ジュエリーゾーン)

 

 

 

をやっていくと良いよね。

 

 

 

それには、

 

自分の五感を大切にすることと、

喜怒哀楽を大切にすることが先。

 

 

 

そこを徹底的にまずやってみる。

 

 

 

ダイヤモンドは一旦置いて、

 

 

自分を大切にする。

 

とことん。

 

 

視覚(どんなものを見て)

聴覚(どんなものを聞いて)

触覚(どんなものに触れて)

味覚(どんなものを味わって)

嗅覚(どんなものを香るのか)

 

 

自分の心地よさとはなんなのかを知ること。

その心地よさを自分にプレゼントしてあげること。

 

 

 

そして、

 

 

喜怒哀楽すべて、

 

 

否定せず、自分から湧き上がってきたものを自分で蓋しない。

 

 

あ〜そう思ったんだね。

 

 

って認めてあげる。

 

 

 

 

自分を大切にする。

 

 

 

まずはそこからやってみてね。

 

 

自己否定から抜け出すだけでも、

だいぶ楽になると思うよニコニコ

 

 

 

それでは、今日も素敵な1日が始まるよんキラキラ