LINEセッションのクライアントさんと、
簡単に出来るお金の管理法で盛りがってるよ〜!!
今まではどこにいくらお金がかかってるのか分からなくて、
お金の不安があったみたいなんだよね。
うん!
これは出来そうだし、
お金管理できる自分を想像したらワクワクするよ!
未来の自分に投資できる大人って感じ✨
どうして今まで逃げてたか不思議になってきた
家族全員お小遣い制にしたし、なんか良い感じ✨
実は旦那さん、ここ3ヶ月で携帯ゲームに11万も課金してて(^_^;)
本人も全然そんな感覚なかったみたい(^_^;)
私も1ヶ月の食費日用雑貨費に6万も使っててビビった!
真正面から見つめて、自己嫌悪するんじゃなくて、ならこれからどうしようか?って、ワクワク清々しい感じ!
こんな風に感じるのも、ニコちゃんにお金管理の仕方を教えてもらったおかげだし、
あと感情をいっぱい吐き出させてもらったおかげ!
これからも、ノートとペン続けるよ(*^^*)
----------------------------------
まずはちゃんと、
自分たちのお金と真正面から向き合うことなんだよね〜。
お金でも、心でも、
パートナーシップでも、
ぜーんぶ同じ。
怖いものほど見ると安心する。
逆に逃げ続けてると怖いまんまなんよね。
こわいよ〜いやだよ〜って思うなら、
まずは、エイヤっと見ることなのだ。
なんとなく使ってるとわからないけど、
ちゃんとどれくらい使ってるのか調べたら、
ゲームの課金で11万!!!とかも出来たりする。
あらま、これにこんなに使ってたのか・・・ってね。
もちろん、お金がたくさんあって、
好きなように好きなだけ使えるなら良いけど、
そうじゃないなら、
何に使って、何に使わない。
って決めるのも大事だよね。
でね、
ニコが10年くらいやってきたこのやり方だと、
お金の流れも簡単にわかるし、
何より毎日家計簿つけなくていいのが楽なのよー。
再婚してからは、旦那さんの会社の経営を手伝うことになったけど、
売り上げに応じて変わる時もあるから、
いつもお金に対して危機感があったんだよね。
なので、常にどうやったらしっかりお金を管理出来るかな〜って頑張ってた。
今となっては、なんとなくやりくりするなんて怖くて出来ない・・。
だから、しっかり把握するためにも、
毎日家計簿つけてた時もあったんだけど。
3ヶ月でギブアップした〜
あははは〜〜〜。
ナリくんは家計簿つけてみなって言うんだけど、
それはしっかり一度どれくらい、お金を使ってるのか把握するためなんだよね。
(と、都合よく解釈してる。笑)
なので、お金の流れさえ見えればOKってざっくりしたルールでニコはやっております
月に一度の振り分けで、
お金の流れがわかるから、
私にとってはこのやり方が一番だな〜って思う。
お金をちゃんと見ることが出来るようになると、
じゃあどうやって上手に使おうとか、
これくらい貯金したいな〜って、
楽しみながら出来るようになるから、
お金の流れを知ること自体が楽しくなるんだよね。
怖いから見ないようにしてた、
お金の流れを、
見ることで楽しめるようになる。
ってなんか面白いよね!!
お金の不安はしっかり見る!!!
がポイントだよ〜〜♪
みんなは家計簿つけない派?
どうやって管理してるのかな?
良かったらLINE@から教えてね〜。
ニコのLINE@に登録すると、
プレゼントがもらえちゃうよ
↓↓
登録したらホーム画面を見てみてね
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆
登録は最短1.5秒で簡単に完了出来るよ☆