今めちゃめちゃ人気の![]()
LINE@限定バレンタインデープレゼント企画!!
『ダイヤモンドを思い出す5ステップ』
実際に私がダイヤモンドを思い出して、
どんどん、
どんどんどんどーーーーーんと、
楽になっていった方法を実際に書いています。
本日3つめのステップをお届けするよーん。
「今までのステップ教えて♪」っていう方が結構いらっしゃるので、
LINE@のホーム画面から今までの投稿を見れるようにしました〜。
今のうちに是非登録してね♪
4つめのステップではニコにメッセージを送るワークもあるぜい![]()
登録はこちらから↓
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆
ということで、
今日ね、朝からめちゃイライラしまして。
理由は長男の部屋が汚すぎるのと、頼んでおいた掃除機かけてなかったってことなんだけどさ。
(長男は仕事を変えた事情で今うちにちょっとだけ住んでるのだ)
ちょっとくらい汚いのは全然OKなんだけど、
マジでカオス過ぎるのだ![]()
でね、そんな時、
イライラは我慢だから、
私はなにを我慢してるのかな〜って考えてみよう。ってよく言うんだけどね。
今日はあえて言わせてください。
そんなん普通にイライラするだろうよ〜〜![]()
理由なんてねーよ!!!
汚な過ぎるんだよ!!!
そう、理由なんてないよ。
嫌なもんは嫌だもーーーん。笑
でね、イライラしてもいいんだよね、別にさ。
旦那さんは旦那さんで三男の部屋にタオルが何枚も放置してあることにイライラしてるし。
ちゃんとその感情を吐き出してるからね。
それを我慢して、
ノートとペンに、
私のイライラの原因は・・・って。
悶々とするより、
まずちゃんとイライラしようね!!
嫌なもんは嫌だわ!!
それを許す!!
ダイヤモンドだろうがなんだろうが、
喜怒哀楽、すべて機能してる時点で、
全部の感情は感じるようにできてるからね。
ダイヤモンドを思い出したからって、
めっちゃ良い人になるわけではない。
恐れずに言うとしたら、
逆かもしれない。
我慢してたことを我慢しなくなるし。
全然良い人ではない。
自由な人だね、ダイヤモンドは。
で、しっかり吐き出せると、
はぁ。スッキリ![]()
で、笑える。
とても単純。笑
それでもスッキリしない時は、
ノートとペンしたらいいと思うよ〜。
何かを我慢してる時って、
イライラしたいが為に、
そこに目をつけてイライラするわけだからね。
なのでイライラした時はこんな流れだよん。
まずは感情に
バツをしないで、
ちゃんと吐き出してあげる。
↓
理由とかウザい。
↓
嫌なもんは嫌だ。
↓
しっかり吐き出す。
(自分でその感情を許す)
↓
スッキリ![]()
↓
いつもの笑える自分になる
↓
なれない場合はノートとペン
こんな感じです〜〜〜。
とてもシンプルなのだ![]()
今日の18時からナリ心理学LINEセッション追加募集するよー!!
限定2名様だけよん![]()


