人生80年としたらさ、
(これから100年になるなんて話もあるけど)
そりゃーーーー
ビターな時もあるよね。
人生ビター時代。
くぅ〜〜〜辛いぜ〜〜って時。
あるよね。
私ね、ナリ心理学の仲間に、
自分の辛かった経験とか、
そんなに感じさせないよね〜って言われてね。
あ〜確かにそうかもな。
って思ったのよね。
ブログではネタにしてるけどね。
伝えやすいから書く時もあるけど。
別に過去のことって、
うん、そんなことあった。
って、そんな感じでさ。
別に不幸をウリにしてるわけでもない![]()
ただ、
生きていくってそういうもんじゃん。
って思ってるんだよね。
で、そういうのって何がきっかけで思ったのかな〜って振り返ってみるとね、
私の場合、
小さい頃に喘息でさ、
毎晩のように発作が起きて、
しょっちゅう夜に病院行ってたのね。
発作が起きると、
普通に呼吸すらもままならなくて、
苦しすぎる。
死んでしまうかも。
って発作が起きるたびに思っててさ。
普通に息が吸えないから、
私にとっては呼吸出来るってめっちゃありがたくて。
生きている。
っていうそのものにとても興味が湧いたし、
そもそもこの呼吸してる自分ってなんだろ?
ってよく思ってたのね。
自分っていう存在の謎。
私という視点の謎。
まだ小学校3、4年くらいにそんなこと思ってたから、
不思議〜〜〜〜。
なんなの〜〜〜。
へんなの〜〜〜。
くらいしか考えなかったけどね。
発作が起きると、
苦しくて死にそうで、
このまま死んだら私ってどうなるのかな。
ってよく考えてた。
だからのちにスピリチュアルの世界にもすごく興味が湧いたんだよね〜。
死後の世界とかめっちゃ興味深かった。
そんな風に生きてることって、
自分にとって当たり前のようで、
当たり前じゃなかったから、
人生色々ある。
そういうもんだ。
それより、
呼吸出来るってありがたい〜〜〜。
って感じで生きてきたのかなと思う。
いろんなことがある度に、
人生って楽しくて甘いだけじゃない時もある。
自分から選ばなくても、辛くなる時だってある。
そんなこんなで、
大人になるとさらに色んなことがあったから、
ふざけろ!!
なめんな!!
もうええんじゃい!!
って、
人生ビターモードにするのをやめた。
(ビターモード。ネーミングセンス・・。笑)
わざわざ不幸を選ばなくていい。
いいじゃん、甘くて。
HAPPYで上等!!
生きてたらどうやったって、
ビターな風が吹く時あるもん。
(今度はビターな風。センスよ。笑)
そしたら、自分でわざわざ不幸な人生選ばんでいいよね。
イージーでいいじゃん。
幸せが当たり前な前提でいいじゃん。
で、人生にビターな風が吹いた時には、
人生にはビターな時もあるよね。
って、ビターの時間をしっかり大切にすればいいだけなのだ。
過ぎれば全て愛おしい時間になるからさ![]()
いよいよ配信まであと1日!
ただいま登録者数激増中!!
↓↓
バレンタイン特別企画第二弾!!![]()
ニコのプレゼント企画!!
『ダイヤモンドを思い出す5ステップ』では、
実際に私がダイヤモンドを思い出して、
どんどん、
どんどんどんどーーーーーんと、
楽になっていった方法を実際に書いていきます。
詳しくはこちら。
LINE@限定で2/14からお届けしていきます!
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索をしてみてね☆



