ナリ心理学認定アドバイザー、歌う天然ダイヤモンドにこです!

 

 

 

「ありがとう」って言えるけど、

「ごめんなさい」ってなかなか自分から言えない人、意外と多いんじゃないでしょうか。

 

 

うちの旦那さん両方言えない人だったよ。

最近覚えたけど・・・笑

 

 

自分から謝るのって勇気いるよね。

 

しかも自分悪くないや〜〜ん!!って思ってたら、

なおさら言えないよね〜〜。

 

 

めっちゃわかります。

 

 

でもね、私も最初はプンプンして言わなかったし、

なんなら2日とか口聞かない時もあったけど、

ある時から自分から「ごめんね」って言うようにしたよ。

 

 

それはね、

 

 

楽しい時間を一番大切にしたいから。

 

 

 

そう思えるようになって変わったんだよね。

一日中プンプンしてるって疲れるし、気分がよくない。

 

 

心の整理をするために時間とるならまだしも、

「なんでこっちから謝らんといけんの?」

「向こうから謝るまで許さんぞプンプン

 

とかね、無駄にプンプンしてるそういう時間が私にしたら必要ないな〜と思って。

 

 

そしたら、どっちから話しかけるとか、謝るとか、どっちでも良くて。

(不倫とか浮気とかは論外です。2秒で離婚だから話す余地なし〜〜〜)

 

 

なので嫌な空気になったら自分から「ごめ〜ん」って話しかけて、

お互いの気持ちを話して、向こうもごめんねで終わり。

 

一日持ち越さない。

 

気持ちよく夜眠りたいから流れ星

 

 

 

自分から「ごめんね」って言った時、

向こうは「にこは悪くないじゃん」とか言うんだけど、

 

心の中で、

"そうだよ、あんたが言わんから言っとるんじゃい”

 

と1mmくらい思ってるのはここだけの秘密ねピンクハート

 

 

 

パートナーシップって、やっぱりお互いの思いやりはもちろん、

時に勇気がいるって思っててね。

 

お互いのためのパートナーシップだから、

自分から勇気を出してみるってとっても大事で。

 

相手から歩み寄ってもらうのを待つのも良いけど、

自分から歩み寄った方が早いよね。

(何でもやってあげるのとは違うからね〜)

 

 

そしてね、そんな風に話し合えるようになると、

ケンカもあんまりしなくなって。

お互いの意見を言うことはあっても、

嫌な言葉を掛け合うケンカにはならない。

 

そんな風に変わっていったよ〜。

 

 

たった一瞬の勇気で人生は変わり始めるからねゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

 

 

 

それでは、今日もステキな一日を♪

 

 

 

ブログの感想や質問はお気軽にメッセージを〜

今だけ100%返信しちゃいます!

 

※おもろいことが始まるから早めに登録してみてね

 

こんなお話のオリジナルレシピお伝えするよルンルン

ゆめみる宝石自己肯定感を上げるコツ

ゆめみる宝石悩みからの解放

ゆめみる宝石パートナーシップ(人間関係)の築き方

ゆめみる宝石子連れ再婚(ステップファミリー)について

↓↓↓

 

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索を

登録は最短1.5秒で簡単に完了出来ます☆

 

※頂いたメッセージやコメントは許可なくブログでご紹介させて頂くことがあります。

個人情報は守りますグッ

 

 

LINE@に届いた質問にお答えしました〜

【質問】孤独から抜け出す方法。

【質問】それでも親と仲良くした方が良いですか?

 

 

 

 

私のお店はこちら☆

お近くの方は遊びに来てね♪

下矢印下矢印

 

虹おしゃれな雑貨とリラクゼーションのお店虹

SLOW TREE/スローツリー
ハワイアンマッサージ(ロミロミ)・腸セラピー・カラーセラピー(カウンセリング付き)

山口県柳井市南町3-6-12 2F
https://www.slowtree.life