只今ナリ心理学、認定心理アドバイザー養成講座4期受講中の、
にこです!!!
自分の中にあった膿を出し切った感![]()
![]()
一番大切な歌うって事に対してのアレコレ。
↓
弱い自分をさらす必要も別にないし、
なんなら書く必要もない事かもしれない。
ただ私が書きたくなって、
もう手放したくて書いてみました。
心の仕組みを知っていくと、
人生って、
「劇団わたし」による、
壮大かつ最高のドラマだよね。
にゃ、にゃんと![]()
色々あるとね、
どうしてそう思うのかなーとか、
心の仕組みを知りたくなって、
そして色々知ってみると、
起きてる出来事はただの事実。
そして、
そこにどんな感情をもつのか。
シンプルにただそれだけで。
起きた出来事から、
劇団わたしによる演出が始まる。
悲劇のヒロインが良かったらそうするし、
勇敢な戦士が良かったそれを選ぶ。
同じ時に同じ出来事を体験しても、
人によって抱く感情は変わる。
物事のとらえ方も違う。
そして、大切なのは、
それは自分で選んでる。
という事だった。
だからね、
歌に対してのわたしが書いた記事も、
ただ、色々あって大変だったんだねっていうより、
その時にその感情を選んだのは私だった。
というシンプルな事で。
当の本人にとったら、
もうしんどくて、
悲しくてしょうがなかったけども。
起きた事実には全く、
喜怒哀楽はなくて。
そこに私たちが喜怒哀楽を決めて、
感じているだけなんだよね。
喜怒哀楽があるからこそ、
人生はドラマになるから。
あ〜そっか〜。
自分でその時に、
最善の選択をして、
劇団わたしを楽しんでいるのか。
悲しい出来事は、
悲しさは1mmも抱えてなくて、
悲しいと私が思ったから、
悲しくなるだけなんだ。
無色透明な事実に、
私たちが色をつけるからこそ、
人生が鮮かになるんだね。
それに気づいた時にね、
もう誰もかわいそうなんかじゃなくて、
不幸なんかじゃないんだって思った。
その人にとっての最善のドラマが起きてるだけだから。
その時は全然最善って思えなくても。
膿み出しのための二つの記事は、
完全に自分のために書いたけど、
いつか同じような経験をした人や、
自分を見失った人に、
もしかしたら「大丈夫」が届くんじゃないかと、
そんな思いも込めています。
今はシンガーでもあり、
セラピストでもあるので、
やっぱり、
たくさんたくさん、
自分とみんなの心と身体に、
「大丈夫」を届けたいです。
フェイスブックや、
インスタグラムでも、
みんなにとっても温かく、
優しく包んでもらって、
本当にめちゃくちゃ泣けた。
みんな、みんな、
本当にいっぱいありがとう。
今の弱い自分のまま、
自分のドラマを生きよう![]()
ブログの感想や質問はお気軽にメッセージを〜
今だけ100%返信しちゃいます!
こんなお話のオリジナルレシピお伝えするよ![]()
自己肯定感を上げるコツ
悩みからの解放
パートナーシップ(人間関係)
子連れ再婚(ステップファミリー)
↓↓↓
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索を
登録は最短1.5秒で簡単に完了出来ます☆
※頂いたメッセージやコメントは許可なくブログでご紹介させて頂くことがあります。
個人情報は守ります![]()
私がやっているお店のブログはこちら☆
![]()
私のお店はこちら☆
お近くの方は遊びに来てね♪
![]()
![]()
おしゃれな雑貨とリラクゼーションのお店![]()
「SLOW TREE/スローツリー」
ハワイアンマッサージ(ロミロミ)・腸セラピー・カラーセラピー(カウンセリング付き)
山口県柳井市南町3-6-12 2F
https://www.slowtree.life

