私は本も沢山読むし、ブログも色々見るし。
ニュースはあんまり見ないけどネットを見てたらいろんな情報が入って来る。
 
 
ほんとに、
 
情報で溺れそうだ。
 
 
環境を大切にしよう。
だったり、
 
自分らしく生きよう。
だったり、
 
波動をあげよう。
だったり、
 
地に足をつけよう。
だったり。
 
 
正直何が正しいのかなんてわからない。
健康だってそうだし。
 
一日1食が良いのか、2食が良いのか、3食が良いのか。
 
多分答えなんてないよね。
 
 
 
でもひとつだけ言えるとしたら、
 
 
それをやって自分はどう感じるの??
 
 
は、みんなそれぞれわかるんじゃないだろうか。
 
 
節約が楽しい〜〜〜!!!最高〜〜!!
だったら、その人にとって節約って悪いことなんかじゃない。
 
 
やってみた自分にしかどう思うかはわからない。
 
 
だから何をやるかが大切なんじゃなくて、
それをやって自分がどう思うのか。
どう感じるのか。
 
 
そっちを大切にしたいって思います。
 
 
色々試してみて、
楽しくなかったらやめたら良いし、
楽しかったら続けたら良いし、
ちょっと続けたら楽しくなるかもしれないし、
続けてたら飽きるかもしれない。
 
 
そんなの、誰にもわからないもんね。
 
 
心が笑うことを沢山してみようウシシ
 
 
 
 
 
 
LINE@はこちら↓

友だち追加

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をピンクハート