この黄色いものは何でしょうか??
正解は・・・・
「レモン」
・・・・・。
馬鹿にしとるんかいっ。
当たり前やし。
そう、当たり前。
これはきっとレモンを知ってる人なら、
100%分かる。
わからんかった人おらんよね?
そしたら、次は、
「レモン」についてどう思う??
って聞いたらなんて答えるだろう。
酸っぱくて美味しい
酸っぱくて美味しくない
黄色
皮が固い
レモネードにしたら最高
唾液が出てきちゃう
雑誌の表紙によく使われてたやつ
クエン酸たっぷり
ビタミンC
とか、色々出てきた。
これって人によって違う。
同じものを認識出来てるのに、
そのものの説明となると、
それぞれの視点が違うから、
きっとこんな風に色んな答えが出てくる。
その人にとっての真実はあっても、
誰もに当てはまる答えってないんだな~って、
こんな事をふと考えた時に腑に落ちた。
45度のお湯を触った時に
熱いと思う人もいれば、ちょうどいいって思う人もいるだろうし、
でも45度だっていう事実は変わらない。
感じ方や思考はみんな違う。
それって、めちゃめちゃ当たり前のことだよね。
それをこれが正しいんだよ~~!!って分からせようとしたり、
あなたは間違ってるなんて批判も全く意味のない事だよね~。
今自分の中に第二期断捨離ブームが来てるから、
モノがスッキリしてるのが自分の好みだけど、
ごちゃごちゃしてる方が好みの人もいるだろうし、
だからって
「ちゃんと家を綺麗にしたら??」なんて言うのは、
ホントにどうでもいいレベルでたわ言でしかない。
あなたの家なの?ローン払ってくれるの??だわ。
正解のないこの世界で、
誰が間違ってる、正しい、
そんなジャッジをやめて、
ジャッジする人がいたら、
「あ~不安なんだね」って思えばいいし、
(ジャッジしてたから分かるけど笑)
もうそういう世界から足洗いますわって、
抜け出しちゃうと、ぶち楽になる。
楽って超楽。
誰もが違う真実があるって面白い。
それがこの世界のコントラストなんだものね

LINE@やってます!