ベテラン受験生の過去問対策はどうしたらいいか | slowの司法書士開業への道のり

slowの司法書士開業への道のり

R4の司法書士試験に合格し、R5に簡裁代理権取得。
ウィークリーマンションを借りての6週間の配属研修を経て、令和6年1月1日、開業しました。
こちらのブログは更新終了致しました。長い間有難うございました!

ベテラン受験生。。。こんなタイトル付ける自分にはなりたくなかったなあ。。。

 

とまあ、それは置いといて、

独学で勉強を始めた頃は、テキスト読んで、過去問解いて、、という王道を地道にやってました。あの頃は、まだ知識が全然身についていなかったので、過去問の解説読むのに時間はかかるし、一周回して戻ってくる頃には忘れてるし、て感じで、途方にくれてました。。

 

で、一念発起してリアリスティックを申し込んだら、なんとセットで平成の過去問集が付いてきました。これは、軽くて、解説も手短かつ分かりやすくて良かったです。

 

でも、今では字が小さいので辛いかな。

 

そして来年へ向けては民法改正対策、ということで、いち早く対応版が出ている伊藤塾のセレクションを買ってみました。

 

パラパラとめくってみたところ、、

 

民法改正部分についてはかなり丁寧に対応してある印象です。

判例を明文化しただけなのか、大きく変わったのかも明記した上で、各選択肢も表現を変えて改題してあるし、何しろ問題数が厳選されている!

 

 

来年へ向けて限りある時間の中で、効果的な過去問対策をするには、

今年は伊藤塾、かな。。と今のところ考えています。

 

もちろん、直近の何年かに関してはまた、年度別でやろうと思っていますが。。

 

皆さんはどうされるのかな。

王道の合格ゾーンとか??

 

過去問集といえども、全部揃えるとかなりの金額になります。

ホント、今年ケリつけたかったなあ。。。