こんにちは。

こんな面白くないブログを訪問してくださってありがとうございます。

 

かぎ針編みのプルオーバーの次は分散増し目を使ったチュニックに挑戦しているワタクシ。

 

 

『ポインセチア』という名前の付いた模様です。

クリスマスフラワーですが紺色の夏糸で編んでますあせる

 

編み進んで模様が出てきたら、レース編みが好きだった母を思い出しました。

特に好きだったのはパイナップル編み。

 

 

 

 

 

 

このポインセチアを見ていたらパイナップルを思い出したってわけ。

母はレース編みの本もたくさん持っていたし、たくさん作品も作ったので家のあちこちにドイリー(特にパイナップルの)が敷かれて(というより散乱)していました。

 

そんな母を見て自分もレースを編んでみたい!と思った高校生くらいのワタクシ。

母の本から方眼編みの長方形ドイリーを選びました。

ところが母は、

 

 「方眼編みは難しいからあんたには編めないよ。」

 

と言うのです。

幼稚園年長で棒編みに、いつか忘れたけど小学生でかぎ針編みに取り組んだことのある私にとって、ただ糸が細くなっただけのレース編みは簡単なはず。

 

腑に落ちませんでしたが母の勧めた簡単そうな円形のドイリーを編んでみました。

ところが編んでいるうちにだんだんと手加減がきつくなり、出来上がったものは歪んで平面にならないガーン

そのまま嫌になってポイっと10数年。

 

ある時思い立って方眼編みにチャレンジしてみました。

レース編みはしていなくても毛糸でいろいろ編んできたワタクシ。

「あんたには編めないよ。」はそろそろ終わっているはず。

 

ところが今度も歪んだ長方形にガーン

ただの長編みと鎖編みなのにどうしてこうも歪むのか…ポイっ!

 

さらに10数年。

今度は編み物教室でかぎ針編み入門科の課題です。

別に課題に方眼編みを選ばなくてもよかったし、呪いの言葉も気になっていましたが、やっぱり好きなんですよね~方眼編み。

編み進めると絵が出てくるところが!

 

マスターシードコットンなのでレース糸とはちょっと違うけど方眼編みのバラのドイリーです。

癖で長編みが短くなってしまうので、方眼よりはややつぶれてはいるのですが、まあまあでしょ?

 

これでやっと「あんたには編めない。」の呪縛を解いた気がします。

恐ろしいね、呪いの言葉。

 

私も無意識に誰かに呪いをかけているかもしれないから言葉には気を付けたいですね。

そしてそのうち機会があったらパイナップル編みもやってみようかな。

別に好きでもないけどな笑い泣き

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

かぎ針編みのプルオーバー、11月に完成していました。

この時期に出来上がるとすぐに着られていいですね!

この冬たくさん着ています。

 

自分のサイズから製図して忠実に編むと、自分の体にぴったりに出来上がります。

だけど私、結構肩幅が広いんです(元スイマー)

本当にぴったりに作ってしまうと肩幅が強調されちゃうゲッソリ

おばさんですが心は乙女なので、少しでも肩幅を狭く見せたくて、気持ち小さめに製図を描きました。

 

でもそれは『補正』という感覚ではなく、「きっと私の肩幅はこれくらいよ。ほんのすこ~し内側に…」くらいの気持ちだったの。

 

さあ、出来上がったもの着てみましたよ!

肩回りはいい感じ。

あれれ?袖短くない?

 

私、腕が短いので(スイマーには致命的でしたあせる)市販のものだといつも袖長くてまくるの当たり前。

自分サイズにぴったり作るとストレスなくていいよねグッド!ってはずだったのに、短い泣くうさぎ

 

そう、肩幅縮めたら当然袖が短くなります!!

ちゃんと『補正』という認識で製図描けばよかった。

初歩的なミスです泣

 

 

逆パターンもありますね。

うちの旦那さんも胸囲が結構あるんです(元スイマー)。

今までに何着か市販の型紙を使ってワイシャツを縫ってあげているのですが、Lサイズをさらに大きく補正しなくてはなりません。

ニットと違って布帛は伸びませんから、小さめだとホント入らない。

見ごろの型紙切り裂いて幅を出すことになります。

このとき気を付けないと袖というか『ゆき』の部分、長くなります。

幸いなことに肩幅があっての胸囲ですから(元スイマー)、ゆきも長くてそのままいけます。

 

 

これはパターンレーベルさんのメンズシャツXLサイズをさらに大きく補正して作りました。

襟はホリゾンタルカラーです。

実は旦那さん、首も太いんです!

肩のところでのみ見ごろを広げて何枚か作りましたがどうしても首がキツイということで、こちらは首の位置でも広げてみました。

右前身ごろ肩1㎝、右前身ごろ首1㎝、左前見ごろ首1㎝、左前見ごろ肩1㎝、後ろ身ごろ左肩1㎝、後ろ見ごろ中央首2㎝、後ろ見ごろ右肩1㎝。

計8㎝広げています。

首周りを広げるので、襟も広げるのを忘れずに。

 

こんな風に好みのサイズに仕上げられるようになるとうれしいですが、イレギュラーな体型って苦労しますね。

うちの子供たちも全員肩幅があるので(元&現スイマー)、制服のブレザーいっつも困る。

小さめだときつくて腕上がんないし、ぴったりだと肩幅おばけおばけくん

正解のサイズがないんだよーえーん

 

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

 

 

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

うちの高校生の娘、小学生の時から競技プログラミングというものに取り組んでいます。

コンテストの予選やコロナ渦での競技はオンライン開催になるのですが、それでも選手が一堂に集まりオフライン開催ってこともあります。

そんな時の選手たちの生の対面交流はとても貴重な体験になります。

お互いいい刺激にもなりますし、今後の人脈作りという意味もありますね。

 

ところが奥ゆかしい子供たち、なかなか知らない人に声がかけられません。

そこで自分のお気に入りのマスコットを持参し、コミュニケーションツールとして使ったりします。

競技会場に持ち込めるものとして『マスコット』の項目もあるんですよ(笑)

 

 

 

娘のマスコットはこの『けろっぴ君』。

2020年のお誕生日プレゼントとして作ってあげたので、それから連れて行っています。

東京が多いですが、2022年は東北の家族旅行にも連れて行ったし、初めての海外遠征のトルコにまで一緒に行った空飛ぶカエルです。

 

娘はたぶん、ただ連れまわしているだけでうまくコミュニケーションツールとしては使えていないと思いますが、外国人に謎のカエルはウケが悪いということはわかりました笑い泣き

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

 

 

 

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

只今のわたくしの編み物の進捗具合ですが、かぎ針編み講師科のプルオーバー制作中でございます。

もうね、ゆっくりのろのろ、プルオーバー1着に1年ほどかけていますよ。

 

 

編み物ってアイロンかけるときにとてもたくさんのまち針を使いますよね。

編み物を習って初めて知りました。

私の母も独学で編み物する人だったけれども、そういえばアイロンかけているところを見たことがなかったです。

 

この編み物用のまち針はこのように買った時のケースに入れていますが、普段洋裁や手芸で使うまち針は針刺しに刺しています。

 

え、言い方古い?

 

ピンクッションに刺しています。

うふふ。

これね、40数年前の私の6歳のお誕生日におばあちゃんからプレゼントしてもらったものなの。

針いっぱい刺さっていてよく見えないけど苺です。

手首にはめるタイプのもので、おばあちゃん『ピンクッション』なんて言わないから針刺しです。

 

ところで、くけ台って知っていますか?

和裁で使う、縫いやすいように布を引っ張るアイテムです。

 

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

 

楽天で売っているのね…。

おばあちゃんが赤いくけ台を持っていて、形見に欲しかったんだけど探すの忘れていました。

生前に欲しいって言ったんだけど、「こんなもの欲しいの?」って言われたから、きっとおばあちゃんにとってはそれほど価値のあるものではなかったのかな?

性格的に捨ててそう…。

 

立っている棒の途中に穴が開いていて、この洗濯ばさみみたいな『かけはり』のひもを通して使います。

横の棒(というか板)の上に座布団を敷いて座って、かけはりで布を挟んで縫うの。

くけ台のてっぺんは針刺し。

多分これは自分で針刺しを作って突っ込めっていうものなのね。

おばあちゃんのくけ台にもちゃんと針刺しがありましたよ。

 

そしてその針刺しの中は綿ではなく髪の毛です!

 

いや、中身見たことはないけど、おばあちゃんがそう言ってた!

ぎっしり髪の毛が詰まっている感じ。

針刺したときギシシってするもんね。

こうすると髪の毛の脂で針が錆びないし、通りがよくなるんですって!

 

今どきはみんな毎日シャンプーするから脂分少なそうだけどね。

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

いや~、ブログを毎週更新ってなかなか大変ですねあせる

 

できないゲッソリ

 

いろいろあって一ヶ月あいてしまったガーン

 

 

さて、いろいろの一つに何があったのかというと、身内に不幸がありまして...。

2泊ほどですが四男を連れて実家に帰っておりました。

 

誰が亡くなったのかというと私のおばあちゃんです。

四男から見るとひいおばあちゃん。

103歳でした!

病気などはなく、老衰です。

 

このおばあちゃん、前にブログにも書いた、昔手袋を編んでくれたおばあちゃんです。

和裁、編み物が得意で、見たことないけど洋裁もできたみたい。

しっかりした人で、自分のお葬式のお金も用意していて、供花やお供物もそのお金から出すことになっていて(身内は名前だけ出してお金はおばあちゃん)、香典の金額も低額に決められていました(子は○○円、孫は○○円というように)。

 

あっぱれ!!

 

ホントこうなると悲しみのお葬式ではなくて、昔一緒に過ごしたことを思い出し、感謝してのお別れでした。

 

私は納棺式には時間的に出られなかったのですが、棺に入れてほしい物も決めていたそうです。

踊りが好きだったのでその時に使っていた扇子とか、お気に入りの着物とか。

でも残念なことに今どきは衣類は入れられないのだそうです。

そのお気に入りの着物は実家の部屋に残されてあったのでよく見てみたら、落ち着いたピンク色の高級そうな絹の生地で、丁寧に手縫いされていました。

もしかしておばあちゃん、自分で縫ったのかな?

確かにこれはお気に入りだわ‼

 

 

そんなおばあちゃんの孫の私はひ孫の誕生日に甚平縫いましたよ。

ミシンだけど。

 

胡蝶しのぶ風甚平。

男の子だけど思ったより似合ってる笑い泣き

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

先週はブログ更新をお休みしてしまいました。

実は新しくパソコンを購入しまして、設定やらなにやらごちゃごちゃやっておりました。

不慣れなもので...。

 

そして今日はその新しいパソコンで書いてますニヤリ

 

さて本日から3日間、次女の高校では文化祭をやっております。

明日からはクラスの和風カジノ?なのかな?

浴衣を着るかどうか検討中です。

着たいけれどいろいろ解決しなくちゃいけない問題もあるみたい。

着ることになったら次女は浴衣を持っていないので、私のを貸してあげることになるのだけれど。

 

 

次女の高校ではないけれど、長男と次男が通っていた高校では行灯行列がありました。

わっしょい!わっしょい!

それはそれは盛り上がったものです。

男の子は甚平、女の子は浴衣が多かったですね。

 

長男の時は急いで買いに行きましたが(いつも突然言うもので)、次男には作りました。

というか、寝間着として作ったものを着ていました。

 

次男、寝間着で行灯担いでいるよ!!

 

という違和感がありましたけど、まあいいでしょ。

 

これがその時に着た甚平。

行灯行列にあこがれて入った高校でしたが、結局1年生の時しかできませんでした。

2年生の時は水泳の高体連と重なり欠席。

3年生の時はコロナで中止。

 

こんなのもあります。

これは大きめの竜が格好いいけども、柄合わせが大変でした。

 

 

 

娘たちにも作っていますよ。

こうやって見返すと私何着も甚平作っていますね。

面倒くさいから画像貼らないけど、あと2着子供サイズのあります。

 

そしてこの後四男と約束している胡蝶しのぶ風の甚平作らなくちゃね。

まだ生地届いていないけどね。

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

こんにちは。

ブロブ訪問ありがとうございます。

 

今日も四男の誕プレについて考え中ですうずまき

 

先日、もしかして近くのサンキに胡蝶しのぶ柄の生地が売っているのでは?と思って見てきました。

結果、ありませんでした泣くうさぎ

ちょっと前まではあったのかな~?

流石のサンキさんもそろそろ鬼滅シリーズはフェードアウトですかね。

残っていた生地は鱗滝左近次柄2枚と我妻善逸柄たくさん凝視

 

たくさんって!ニヤニヤ

 

 

2年前、三男の誕プレにリュックサックを作りました。

 

そのころ鬼滅の刃ってめっちゃ流行っていたんですよね、たぶん。

運動会で紅蓮華踊ってたしね。

私こういうの本当に疎くて、これよりもっと前にネットの無料漫画でちょっとだけ読んだことがあったのだけど、禰豆子は炭治郎のお姉ちゃんだとずっと勘違いしていました。

 

そして、リュックサックを作るときに三男にどんな生地がいいか聞いたところ、いろいろ言ってくるわけですよ。

 

ここは赤で、ここは青で、ここは黄色で、内側は我妻善逸。

 

我妻善逸???

そしてこの時やっと鬼滅のキャラクターを調べて、まあまあ知識を得ましたあせる

 

 

 

赤と青と黄色と我妻善逸。

すごいでしょ。この色合い。

 

型紙はパターンレーベルさんです。

次男、次女、三女用と作ってこれが4作目となりました。

いつものように型紙は持っているのでファスナーセット(とっても便利!)のみを購入しました。

 

遠足用にと思って作ったのだけど、何故か毎日これでスイミングスクールに通っています。

気に入ってくれてるのかな?

 


 

 

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

中途半端なところで放置していた三女用のエプロンが完成しました拍手

 

裁断、アイロンかけまではダラダラやっておりましたが、縫いに入るとあっという間でした。

シンプルなエプロンですからねニヤリ

 

この黒猫ちゃん、お尻の穴まで描かれている箇所がありまして、それが肩紐にあったので着けたときに見えないように考えました笑い泣き

いや、尻の穴は全体に散らばっているのだけど、肩紐の先端にあったら特に強調されるかなとガーン

 

↓そしてこのエプロンはポケットに収納されるようになっています。

 

裏っ返しになるし、しわも付くけどいいのかな? ま、いいんだね口笛

 

さてこれで三女の誕プレが完成しましたが、お次は四男です。

ちょっと前まではポケモンの編みぐるみを所望していたので研究のため本を買ったりしていましたが、なんだか希望が変わったみたいあせる

今度は胡蝶しのぶの服?が欲しいんだと!!

あの蝶の柄の羽織っているやつですか⁈

あまり実用性のないものは作りたくないので、甚平にして夏のパジャマとして着てくれるんだったらいいけど、そんな生地手に入るかな?

 

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

最近は気温の変化が激しくて、体調壊し気味です。

自律神経おかしいよね~ネガティブ

 

そんなわけで、三女のエプロンは手付かずのわけなんですが(言い訳)、他にも作りたい物たまっています。

 

四男の園グッズ…。

 

もう年中ですけどね。どうしましょう泣くうさぎ

 

今使っているレッスンバッグは長女に作ったものです。

 

↑掘り出した画像。できたばっかりでキレイラブ

 

これの持ち手がもうボロボロで、今にもちぎれそう。

たぶんかじってるムキー

 

応急処置でアクリルテープの切れ端を縫い付けました。

 

縫い付けたところ。

物が捨てられない性格なので、こんな10センチくらいの余ったテープもとってあるという…ニヤリ

 

裏はこうです。

もうちぎれるって‼ゲッソリ

 

それより早く新しいの作ってあげなさいよ!って感じですけどねあせる

 

↓ついでに掘り起こし画像2点。

2006年制作 次男用

 

2016年制作 三男用

 

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

こんにちは。

ブログ訪問ありがとうございます。

 

三女の誕プレのエプロン、まだ裁断の途中という、いつものことながら中途半端な状態なのですが、もう7月の四男の誕プレを考えています。

 

四男の欲しいもの・・・

・ニャッキー(しまじろうに出てくるキャラ)が来ているピンク色のベスト

・ゲッコウガorミュウツー(ポケモン)の編みぐるみor縫いぐるみ

・メタナイト(星のカービーのキャラ)の編みぐるみor縫いぐるみ

・メタナイトの剣

 

これらのどれかを作る? 作るの?

 

作るんならピンク色のベストが一番簡単な気がしますけどね。

でも四男の気持ち的には編みぐるみコレクションを増やしたい感じなんだよね。

 

2004年10月 次男の2歳誕プレ ピカチュウ

 

2018年12月 三男6歳の誕プレ ニャビー

 

2019年 三男7歳の誕プレ モクロー

 

2021年 四男4歳の誕プレ ヒトカゲ

 

うちにあるポケモンの編みぐるみ4体。

全部ハマナカさんのキットです。

 

が、もう売っていないのよね~。ポケモンシリーズ。

中古も売り切れちゃって、見つけるの大変だよね。

世の中には自分で編み図考えて上手に作っちゃう人もいるけれど、私にはそんな技量はないし。

それに、ゲッコウガやミュウツーなんか難易度高すぎ!!

もっとコロッとしたポケモンにしてよ!

 

ひとまず、コロッとしたポケモンの編み図が載っているであろう本を今朝アマゾンで注文してみました。

これも中古。

それ見てからまた考えるわあせる

 

 

教室問い合わせはメール、コメント、メッセージ等でお願いします。

→fujiyow@gmail.comメール

教室詳細

 

↓押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ