Hello!

今回は全体的なQ&Aを書いておきます。

 


Q: 駐車場はありますか?🚙
A: 常時、1台分あります。詳細は体験レッスンでお伝えします。
 

Q: 場所がよくわからないんですが。

A: 体験レッスンに来られる際、迷われましたら ご連絡ください。ご説明をするか近くまでお迎えに参ります走る人 また、ホームページからご覧になられます。

 

 

Q: 体験レッスンにお友達と一緒に参加したいのですが。

A: 申し訳ございません。ひと家庭ずつとさせていただいております。

一緒に体験レッスンを受けられるとお友達と比べてしまいます。又、相手に合わせて一緒に習う、習わないになりかねないからです。 習い事は、お友達と一緒に決める事ではなく、各ご家庭で決めていただく事だと思っております。体験レッスンでは、お子様だけの様子をしっかり見てあげてくださいね!

 

 

Q: 体験レッスン時には、保護者は同席ですか?

A:  お子さまの様子を見ていただきたいのと、お教室の紹介もさせていただきますので同席をお願いしております。途中(レッスン後半)から同席でも大丈夫です。 お子さまのみ体験レッスンに参加で終了はご遠慮ください。

 

 

Q:  体験レッスンを受けたら、入会しないといけないですか?

A: お子様の様子を見て頂き、お子様が「やりたい!」と思って頂き、保護者様が、ここで習わせたい! と思って頂けましたらご検討くださいね。私がお客様としての経験上、しつこい勧誘は致しません。(お教室のご紹介は皆様にさせて頂いております。)  



Q: 英会話って幼児(早く)から始めた方がいいですか?
A: 私の考えと致しましては、母国語の日本語での会話がしっかりしてくる3〜5才頃からがベストだと思っております。幼児は聞こえたまま発するので発音もきれいですし間違いを恐れないのでスポンジのように吸収力もあります!一方、小学生は文法理解ではなくテキストや講師の表情、ジェスチャーなど場面状況を理解した上で、たくさん聞いてたくさん口に出して、自分のものにしていきます。

一番は本人が興味を持ったとき、やってみたい!っと思った時が始め時だと思っています。 小学校でも英語が導入されています‼️きっかけは、早目に保護者様が作ってあげてもいいかも知れませんね。体験レッスンを受けて様子をみて決められてもいいかと思います。照れ

 

 

 

Q: 体験レッスンに、主人や下の子も一緒でもいいですか?

A: はい、大丈夫ですよ。その場合は、椅子やおもちゃも用意しますので体験レッスンお申し込み時にお知らせください。

 

 

Q: 月の途中から入会できますか?お月謝はどうなりますか?

 A: はい、できます。 その場合は、年間の44回レッスンですので 1レッスンあたりの料金を出させて頂きます。

詳しくは体験レッスンでお知らせします。遅れがでないよう、教材が無駄にならないためにも周りと同時スタートの5月のGW明けからがオススメです!

 

注意令和6年度は途中入会できる時期が短くなります! クラス定員もありますのでお早めに体験レッスンにお越しください。


 


Q:子どものレッスンを参観することはできますか?

 A:はい、情勢事情によりますが、来年の3月~4月に授業参観を予定しております。 

 

 

Q: 入会前に実際のレッスンを見学する事はできますか?

A: 申し訳ございません。知らない他の保護者様やお子様に見られますと生徒さん達は、緊張のあまり声も小さくなりいつも通りのレッスンにはならなくなる可能性があります。マンツーマンの体験レッスンでお子様の反応を見てあげてください。

 


 

少しでも英語教室が気になる方、このタイミングでお子様にきっかけを作ってあげたい方、ぜひ体験レッスンにお越し下さい爆笑(しつこい勧誘は、致しませんのでご安心下さいウインク)

 

 

クリックして下さいね♪👇 24時間受付中!  (お返事は当日中もしくは翌日までに致します)  フォーム↓で送られる際には最後に『送信する』を押してください。