よく質問される言葉は、意外と”機械割”という言葉だったりする。
だいたいは解るんだけど、説明して!とか言われたりもする。
初歩からのおさらいという意味で、解ってる方も適当に流して下さいw

機械割とは、機械の出率の事で、機械に入った枚数(イン枚数)に対して、機械が払い出した枚数(アウト枚数)が何%かという意味です。


投資1万円で最終的に2900枚をMCに流した。
IN枚数は24000枚だった。(=8000Gでは無い)
さて機械割は?

ここで、勘違いする方が意外と多く、
IN  24000枚
OUT 24000+2900=26900枚
26900/24000=1.12
機械割 112%
だと思う方もいるようですが、
正解は
IN  24000枚
OUT (24000+2900)-500(現金10k分)=26400枚
26400/24000=1.1
機械割 110%
となります。

因にメーカー発表の機械割とは参考値であり、
打ち手によってもかなり変わります。

ン?っていうか、機械割というよりもOUTの意味ですよね(汗
気を取り直して…

それでは問題です(ん?誰かやる人いるのか?)
Aさんが同じ台で終日遊技した結果です。
投資金 20000円
IN枚数 25000枚
機械割は120%でした。
さて、Aさんは何枚交換したでしょう?