ここに来て東京の冷え込みも一段と厳しくなってきたようです。
テレビなどでは各地に雪の知らせ。
冬も本番なのだなぁと思わせます。

ところが何故か部屋の中であまり寒さを感じていない自分がいたりします。
東京あたりだと2月頃が一番冷え込んで、この時期ってまだまだ寒さの底っていうわけじゃないですよね?
家では家族は「寒い寒い」と言ってはいるのですが。。。

更年期障害なのか、それともまた別の理由なのか、この1、2年本当に気温の感じ方が鈍くなってきているような気がして仕方ないです。
部屋のストーブはもう用意してあるのですが、まだほとんどつけたことがありません。
なんだか寒さを寒いと感じられないっていうことだけですが、なんとなく不安になってくるものですね。。。><


「冬の蝉」 さだまさし