プリズンブレイクのシーズン3を見終わりましたよ~(*´∀`*)ネー音符





てか、ちょっとシナリオ的にシーズン3は酷過ぎじゃね?サラの扱いとか、ちょっとだけ出てすぐ殺されてって…。絶対“あの箱に入ってた首はよく似た別人の首で、実はサラは生きてたひらめき電球”ってなると思ったのに、ほんまにあっさり殺されてハイ終わりって…役柄的に可哀想過ぎんべ汗





そしてそれを受けて主人公が復讐心を燃やしあの女を殺そうとする展開にも、何か違和感があるよね?





第1シーズンでマイケル・スコフィールドのカウンセラーが「彼は他人の苦しみも背負ってしまう善人だ」とかなんとか言ってたのに、なんかマイケルの善人っぷりは取って付けた感がヒシヒシと感じられるんやけど汗





そもそも脱獄したり悪の組織と戦ったりする内容で主人公が超善人って設定がキツイよね?善人で通そうと思ったら明晰な頭脳で相手の裏をかいてバシバシ活躍するってせな無理っしょ??ドラマを盛り上げる為にあんだけトラブルや予定外の出来事に見舞われてる時点で、善人のままじゃ~あっさり殺されるか刑務所の中のままってなっちゃうもん。やっぱ基本設定の段階で何か間違えてたんだよ。だから打ち切られたんだよ。グリーンだよ~音符 w





シーズン3で唯一良かった点は、最後の最後でお気に入りのティーバックセンセが刑務所内で伸し上がったってとこや~ね(*´∀`*)ネービックリマーク





元ボスが死に掛けてる時に世話になったから…とか言って面倒みだした時は「ガッカリだよしょぼん」って思ったけど、やっぱティーバック先生は一枚上手キラキラ頭も良いし、行動力がある!!是非ともシーズン4は彼が主人公の話にして欲しいもんですにひひキラキラ ww








(悪・ω・玉)プリ