昨日は平成最後の日、非常に塩っぱい実戦内容になってしまいましたから、令和初日となる今日は、なんとしても勝つべく身の引き締まる思いでした。

 

そこで重要になってくるホール選びですが、今日は満を持してアイランド秋葉原店をチョイスしました。

アイランド秋葉原店さんは2,000~3,000人並んだ次の日は比較的小確りしているというのが経験則でして、今日はほぼ迷いなく、朝はアイランドの抽選列に向かいました。

 

ゴールデンウィーク中ということもあってか、普段の土日よりもちょっと多めのお客さんが抽選に参加していました。

おそらくは1,000人超えていたのではないでしょうか。

 

 

私は320番台という、ちょっと微妙だけどスロットには必ず座れる番号をいただきました。

番号も番号なので、朝はバラエティーコーナーに直行することにしました。

入場した段階ではバラエティーコーナーも人気台はかなり埋まっている状況でしたが、私は久々に地獄少女・宵伽を確保して実戦スタートしました。

 

今日の地獄少女は、設定を判別し難い挙動をしていました。

CZへの入りは比較的良かったのですが、モード的には天国準備の滞在が多かったような気がします。

そのせいでCZを何度か続けて失敗して、800G到達まで持っていかれるケースが2回ありました。

パジャマのコスプレもありませんでしたし、3回ほどあったボーナスの終了画面で、右下ラッキーパトはいずれも白色発光しました。

 

今日はなかなか苦戦したのですが、ART中に初めて”ゆずき”を引けたんです。

 

 

5セット目の頭にいきなりブログエントリー冒頭のゆずき&ストック示唆の画面が出てきて驚きました。

自分で引くのは初めてだったのでちょっと緊張したんですが、結果はこちらです。

 

 

なんか、すごーくもったいない気がします。

何だかんだで朝一から夕方まで打った地獄少女でしたが、収支はプラスで終わりました。

 

その後、一旦、パチンココーナーを回ってみたのですが、今年リリースされたRewiteが空いていたので、試しに打ってみました。

 

 

演出の具合とか”作り込み感”が足りないような印象を受けたのですが、まあ初打ちできちんと右打ちも体験できたので良かったです。

その後、バラエティーコーナーのパチンコで少し出玉を増やして帰りました。

 

収支:投資36K 回収約1,800枚(47枚貸しスロット)、約3,200発(4円スロット)

 

今日の地獄少女はそんなに高設定だったわけでもなさそうなのですが、ちゃんと差枚プラス(スロット投資25K)で終われてよかったです。

兎にも角にも、朝一抽選でスロットに座れる番号を引けたことに感謝ですね。

 

令和初日のアイランド秋葉原店の様子ですが、私がお店を出た20時頃はかなり稼働の高い状態が続いていました。

活気がありましたし、出玉の状況も、昨日ほどではないにしても良かったのではないでしょうか?

 

元号が改まって初日の今日は勝利することができました。

これからも気を引き締めて、実戦にあたりたいと思います。

明日5月2日は休養する予定です。