虫に刺されても・・・Vol.11 | SLOTARROW深井のブログ

SLOTARROW深井のブログ

堺市中区の深井にあるスロット専門店です。

ジャグラーにバケは必須!

 

BIGだったら嬉しいけどBIGばっかりだと不安になるガーン

 

バケは来て欲しくないけど必要ムキービックリマークビックリマーク

 

どーも!きんかんですニコニコ

 

 

バケの事を考えているとついつい考えてしまう・・・

 

なぜレギュラーボーナスでは無く、

バケと呼んでいるのかキョロキョロ

 

皆様はご存知でしょうかはてなマークはてなマーク

 

お化け的な感じはてなマークはてなマーク

 

レギュラーボーナスよりも言いやすいからはてなマークはてなマーク
確かにレギュボは言いにくい

 

調べて見ると色んな説が出てきました星

①BIGだと思っていたのがREGに「化けた」説。
リーチ目とかでボーナス察知が出来る状態でBIGだと思っていたのが
いざ揃えて見たらREGだった事から来ているのではないか説。

 

②お化けが出てくる時に「バァ~~~!」と言うから説。
レギュラー図柄の名称がバーと呼ばれる事が多く
バー → お化け → バケみたいな感じ??

 

③レギュラーのG数が少ないから説。
BIGと違いREGのゲーム数は少なく数ゲームでドロンと消えてしまう事から
来ているのではないか説。

 

④道化師説
ジャグラーにおいて主役はあのピエロ!
合算確率が偏る事もあり、高設定の顔をした低設定もあったりする事から
ピエロが化かす→バケ的な感じ??

 

ふむふむ、

どれも納得出来るような説ですが皆様はどの説が有力だと思いますか??

 

僕は①のBIGだと思っていたのがREGに「化けた」説が一番有力かなと思いますが
実際のところどうなんでしょうねえー

 

とにかくAタイプはBIGも大事だけどREGも同じくらい大事で

ジャグラーにおいてはREGが来れば来るほど設定に期待が出来る機種照れアップアップ

 

REGはBIGとBIGの繋ぎの役目だと思っていますグッド!

 

もうすぐ1月も終わりますが、

ピエロに騙されない様にジャグラーライフをきんかんと共に頑張っていきましょう爆  笑!!

 


以上、きんかんでしたニコニコ