前回の折りたたみパズルの3×3バージョンと数独を組み合わせてみました。

一つで数独と折りたたみパズルが両方できるので2倍楽しめます。

 

 

問題1

遊び方

まず、数独を解いてください

次に、太い赤線で折りたたんで3×3サイズにしてください。

その際、各3×3の正方形の中心の数字(赤枠内の数字)が上から1から9の番号順になるようにしてください。

 

 

折りたたんだら小さくなって捨てやすいので、3倍お得かも?

 

次は難しい問題。

折りたためるという条件を使わないと解けないような問題もできますね。

 

 

問題2

遊び方

問題1と同様に、数独を解いたあとに赤枠内の数字が番号順になるように折りたたんでください。

ただし、数独を解くには「赤枠内には全て異なる数字が入り、番号順になるように折りたためる」という条件を使わないと解けないようになっています。

 

 

通常の数独のヒントの数は17個が最小でそれ以下だと解けないようですので、せっかくなので16個で作ってみました。

折りたたみ条件が追加されているので16個でも解けるようになっています。