自分でも感心したこと

 

 

 今までは物にもこだわりなく、よく物をなくしていました。

ボールペンは安いもの、ノートも安いもの、

どうせ消耗品だからと。

なくなったら、また新しいもの買えばいいしと。


無頓着でした。


40代になり、好きなもの、気に入ったものを買うようになり、

物をに愛着を持つようになった。

物もなくさないようになった。


そもそも前はなくなっても探すことすらしなかった。

とことん、ダメだったなと思います。


そんな自分が



ボールペンを1本しっかり使いきることが
できるようになりました。
なんだそんなことかと思うかもしれませんが、
自分にとってはすごいこと!

うんうん、40過ぎても変われるんだなと自分で感心しました。

Rollbahnの黄色いノートにブルーブラックのペンで書くのがこだわり。
勉強もメモも、この組み合わせで気分があがります!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する