子供がいないと疎遠になる友達 | 子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

2015年に子どもがいない人生LINKS(Life of No Kids)を生きる gooブログ開始 その後オリジナルブログ goo終了で最初のブログお引越し2025.5. いまだ整理中男女既婚未婚に関わらず子どもがいない人のことをノンファンと呼んで書いています 

リンクスは子供を通しての友達(ママ友)ができないけれどママ友は
子供ができてからの友達のこと。

実際できてみないとどんな人たちと付き合うかは
分からない。


いないと、「もしかしたらとてもウマが合うママ友ができたかも」。
ママ友どうしで仲良く旅行に行っている友人を見て
羨ましいな~と思うので
いい側面ばかりを見てしまうけれど
逆に苦しみのママ友世界になる可能性もある。

多分、ママ友より
もとからの友達と自然に疎遠になる方が
つらいかな。
こっちだなーやっぱり。

一方、子供がいないことでできた
人間関係もあるわけで。
それも大事な一つ。
つい、疎遠にならなかった場合の友達、ママ友などの方が
楽しそう、世界が広がりそうには思える。

とこんなことグダグダ思えるうちは幸せかも。

周囲を見ていても
年齢とともに段々、体調が、腰の調子が、更年期が、、と言うようになると
グダグダ言っている場合ではなくなる・・・と思う。