行事、イベントに対する見方 | 子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

2015年に子どもがいない人生LINKS(Life of No Kids)を生きる gooブログ開始 その後オリジナルブログ goo終了で最初のブログお引越し2025.5. いまだ整理中男女既婚未婚に関わらず子どもがいない人のことをノンファンと呼んで書いています 

そうか~、今日がハロウィン当日だから
昨日の渋谷ではそれほど巻き込まれなかったのかな。

意味もわかってないのに日本では仮装して騒ぐためだけのハロウィン?という
批判はあれど、
ここまでイベントとして大きくなったのは
イベント性が大きいのでしょうね。。。

で、小さい子供がいたら自分も関わっていたよね。
外せない行事だよね。
幼稚園保育園での行事、子供向けのハロウィンイベント。
子供の仮装なんてかわいいよね。

立場によって
行事やイベントへの見方も変わる。

-----------------

11/5大阪での交流会に申し込まれて
詳細メールを受信されていない方は
ブログのコメント欄を通じてアドレスも書いて
ご連絡ください~(公開されません)。
よろしくお願いします。