結婚や妊娠や出産などめでたいニュース関係の濃度 | 子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

2015年に子どもがいない人生LINKS(Life of No Kids)を生きる gooブログ開始 その後オリジナルブログ goo終了で最初のブログお引越し2025.5. いまだ整理中男女既婚未婚に関わらず子どもがいない人のことをノンファンと呼んで書いています 

ついこの前まで
一日中報道されていた都知事の問題。
辞めて欲しいモードの中、
リオオリンピックまでは何としても続けたいという強い意志に
「まだ辞めないんだ」モード充満だった。

そんな中、
都知事に子供さんがいたら学校でいじめられるだろうな、
いじめられなくても可愛そうだな、
となんだかそちらの方が
気の毒に思えてしまいました。

都知事が以前介護問題で本など書いていた時の報道で
たしか再再婚でかなり年下の奥様がいるのは
知っていました。
もしお子さんいらっしゃったら
そんなに大きくないはず。

で、調べようと思ったら、というかその前に
ご本人が子どもさんのことを話題にされていたので
あ~やっぱりお子さんいらっしゃるのね、、、と知りました。


・・・前置き長くなりました。

一昔前は芸能人の私生活についても
お子さんがいるのか、何歳くらいなのか、
はたまた男優さんだったら結婚した、等々
そういったことはネットが浸透してない頃なので
そんなに知る機会はありませんでした。

超大物は別(松田聖子さんくらい?のレベル)で
女性週刊誌・ワイド―ショーをいつも見ている人以外は
そのくらいの接し方だったと思うのです。

いまや第一子妊娠、長女出産、妊娠中、育児のブログ
結構知らないタレントさんのことが
特に検索もしていないのにネットのニュースで
出てくる。
もうここまでの私生活の報道濃度は濃すぎる~

私は都知事の問題で
お子さん可哀想だな、と思って、
再婚だかなんだか結婚したのは知っている、でもお子さんはいるのか、何歳くらいなのか
知らない・・・じゃあネットでちょっと見てみようかな、、、という流れ。

芸能人、有名人等々の私生活も
今回私が都知事について知っていたこの程度を知らされるくらいで
いんじゃないのかな、と思いました。

というのは
私が誰だか知らないタレントさんが
第〇子妊娠というのを
ヤフーのトップニュースで
最近も見たからでした(目に入ってしまう)。

国分太一さんがパパになる予定・・・このレベルの人くらいだったら情報濃度はいいんだけれど

この基準も人によって
曖昧ですが、
とにかく、
そこまで有名でない人の
第〇子妊娠と、子どもも生まれてないのに
ネットのニュースに載せるな~~
という気持ち。。。
そして今回の都知事のことで
「あ、都知事程度のプライベート情報濃度に芸能人有名人は一般的にして欲しい」
と思ったのでした。

 

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順

Unknown (Nov)
2016-06-19 16:25:15
そうなんですよね〜。ネットが普及してから、芸能人、アナウンサー、スポーツ選手などあらゆる業界の人達のおめでたが流れてきますよね。だから、目にしてもクリックしないようにしています。ただ、今の女性芸能人って、結婚したら妊娠、出産のプレッシャーがあるような気がします。高齢出産の芸能人も結構いますよね。
望んでもできなかった芸能人はどれぐらいいるんだろうって思います。
返信する
Unknown (ブログ主です)
2016-06-19 16:43:54
Novさま
コメントありがとうございます。
おめでたニュース溢れすぎですよね。

あー、確かに!女性芸能人、妊娠、出産のプレッシャーかなりありそうですね。大変そう。
今は子どもも商売のツールになっている気がします。

また気が付いたことありましたら
コメントお待ちしています^^