おお4月1日 | 子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

子どもがいない人生(ノンファン)を生きるということ

2015年に子どもがいない人生LINKS(Life of No Kids)を生きる gooブログ開始 その後オリジナルブログ goo終了で最初のブログお引越し2025.5. いまだ整理中男女既婚未婚に関わらず子どもがいない人のことをノンファンと呼んで書いています 

周囲で桜が咲いてます。
東京では今週末が満開でのお花見ピークかな。

電車に乗るとまさにフレッシュマンがたくさん乗っていて
単純に初々しい・・・
学校が始まるのは1週間後くらいでしょうか。
4月の電車は混むんですよね、朝のラッシュ時特に。

大学生は自主休講する人が増えるから
若干減るけど
5月になると人数自体はそんなに変わらないのに
電車の中からあのフレッシュさが失われて
皆同化していくような印象です。

友だちの息子さんは今日から新社会人だ。
自分の新社会人の頃振り返り
まさか今の自分のようになっているとは
想像もできなかったなあ。
世の中の移り変わりが早いし。

保育園問題の感想書こうと思っていたのに
街を歩くと桜が咲いていて
初々しい姿を見かける今日は
さすがにそんなシリアスな問題書けなかったです。。。
(それもたいした内容でないけれど)