BACK TO 90'sな1日。

友達カメラマンにお願いして
入れてもらったニール&イライザ。
二人が出てくるまでの高揚感と言ったらもう。
あのSE煽りすぎ。笑

ライブ観たのは初めて。
堀江くん、あんなに笑う人だと思わなかった。
だってコーネリではわりとクール系じゃん。
あのゆるさ加減、最高。


小沢くんは復活するし
明日はスチャの20周年記念ライブだし(行けないけど)
なんだか今が2010年なんて
ホントは嘘なんじゃないかって思うくらいの
90年代アゲインな今年。

そうか、もうそろそろ80'sも飽きてきて
90'sカムバックなかんじなのかしら。

いや、そういうかんじでもないんだな。
たまたまあたしの好きな90'sカルチャーが
最近元気なだけだと思う。


ニールのライブを観ながら
どうやったってあたしはこの感じ
(どんな感じかは言葉にできない。感覚だから)
が好きなんだなーって再認識。
ヒトの細胞が4年で生まれ変わろうとも
根底にあるDNAは変わらないわけで。
やっぱり90'sに青春を過ごせてよかったな。



そして原宿から横浜へ。
転勤で札幌に行ってる友達が帰ってきてるんで
急遽決まった同級生飲み会。
いつもだったら絶対にわざわざ横浜までなんて
飲みに行かないんだけど。
しかもライブ後に。
今日は行こうって決めてて。
多分最近友達と全然遊べてなかったから
とにかく誰でもいいから遊べるときに行かなきゃ!
ってかんじだったんだろうなー。

たった2時間だけだったしほとんど飲めてないけど
行ってよかったー。
最近このヒトたちと居るのホントに和む。
楽しいとか通り超して家族みたい。
一時期は電話きても行くのめんどくさい
って思ってたのが嘘のよう。
あたしオトナになったのかなー。

全然飲み足りなくて、危うく行きそうになったけど
都内までタクシーで帰る友達が誰もいなかったので
心を鬼にして終電に乗った。
そして家でワインなう。

ここ最近で一番しあわせな日だったかも。