うわー。
火曜日から金曜日までまるで日記を書いてない!
先週以上に怒濤な日々。
先週月曜から始まった長い長い2週間が昨日で一段落。
昨日は家に帰ってきてごはん食べようとしたら
両足ふくらはぎに蕁麻疹みたいなのが出てきた・・。恐!


火曜日。
FTG→外部仕事打合せ→友達デザイナー個展のオープニングパーティー。
雨の中どれも濃すぎる内容で。
1日の中でいろんなことがありすぎて
うまく言えないけどホント普通じゃない仕事だなーと思う。


水曜日。
そんなに飲んでないのに頭が痛い。
ちょっとした二日酔い?
なんだか一日中気分が優れず、
仕事を無理矢理終わらせてワインのみに。
今週は気を抜けない!だから二人でデキャンタ1本って
決めたのに、やっぱり2本めオーダー。
そしてさらにカウンターにいた男子二人から
赤ワインのサービスが。
店の人に「あちらのお客様からです・・」って
トレンディードラマかと思ったわ。笑
まぁ別にそれでうざく話かけられるわけでもなく。
(話しかけるなオーラを出しまくったのは言うまでもない)

もやもやしてた気分はすっかり抜けて楽しく帰宅。
やっぱり嫌なものを吐き出すのは大事。


木曜日。
午前中は使い物にならず。
悪酔いはしてないけどぽわ~んとしてた。
また寒い。最悪。なんで??
寒いだけでテンション下がるのよー。
でもそんなことは言ってられず。
とにかく仕事をひたすらこなす。
イラレ保存にありえないくらい時間がかかって
それを待つストレスたるや・・。
何年か前もこんな状態だったのを思い出す。
大概新しいマシン買う直前はこんなかんじ。
っていうか新しいマシンくるの遅すぎ!!!
GW前も怪しくなってきた。
こんなんだったら自分たちで買えばよかった。
ひさびさに深夜までデザインワーク。


金曜日。
疲れがピーク。
顔にも電話の声にもスマイルがない。棘だらけ。
脳みそもキャパオーバーでボーっとしてるし
財布とか仮払い金とか落としそうで恐い。
やっぱり脳みそのキャパってだんだん少なくなるのかな。
細胞がどんどん死んでってるんだろうか。
鍛えられるものなら鍛えたい。。

夕方からなんとか復活し、
終わりをさす一筋の光が見えてからは
ずっと保留にしてた制作物がさくさく進んだ。
気づいたら4月ももう給料日。
金曜日だし飲み行きたかったけど
土日会社にくるのと天秤にかけたら
今日頑張ろうと思った。
で、なんとか電車で帰宅。
来週の撮影準備も抜かりないハズ。
あ~~~、ひさびさの2連休!


で、今日。
起きてもふくらはぎのぶつぶつが消えてなかったので
ちょっと恐くなって受付時間ギリギリに皮膚科へ。
疲れとかで出るらしい。
塗り薬はなくて飲み薬しかないみたい。ちょっと不安。
しかも就寝前に1錠だからまだ飲めてない。
1粒飲んで治るといいな。
明日はプールに行くか、また家でゆっくりするか。
そんなことも考えられないくらい
今日は思考能力停止中。