目が覚めたら上半身筋肉痛で起きれなくて
結局お昼までベッドの中。

やっとやっとどこにも出かける予定のない休日に。
しかも晴れててあったかい。
超お掃除日和虹




ずっとストレスだった切れかけの天井の電球を交換。
これが今日のメインだったんだけど
その後またお掃除スイッチが入り
メイクグッズの引き出しを大掃除。
メイク道具って粉がたまるから
けっこう恐ろしいことになってて。
こんな引き出しにしまってるメイク道具でメイクしても
キレイになんてならない・・ と思い
古いグッズを捨て、ピンクのペーパーを敷いて
乙女っぽい引き出しにチェンジ。
引き出しを開けるのが楽しくなった。


ついでにテーブルの上にばらばらと置いてあった
アクセサリー類もひとつの引き出しにまとめた。
ミニマムな世界のお掃除だったけど超スッキリして快適。

っていうかなんで今までこんな簡単なことやらなかったの?


引き出しを片付けている途中
昔の日記帳(まだブログとかできる前の手描きの!)
を見つけた。
もう読んでて恥ずかしいくらいのラブラブ日記。
あたし、こんなにラブラブだったんだなぁって
ノスタルジックなんだけどでも他人事のような
不思議な気分で日記を爆読。
そこには紛れもない在りし日の自分がいた。
日記とはやっぱり記憶のための記録なんだなって実感。



そんなこんなでMacBookのメールも繋がったし
あとはCDとDVDの整理だなぁ・・
これは職業柄増える一方なので永遠のテーマです。
衣装部屋も欲しいけど書斎風なCD&DVDルームが欲しい。