今日はいつもお世話になっている印刷所で
活版印刷から最新フレキソ印刷までの展示会があったので
新人Hちゃんと一緒に社会科見学気分で行ってきた。


さくっと見て1時間くらいで終るかと思いきや
入るなり飾ってあった特殊パッケージの数々に食いつき
そこで既に1時間くらい経過。


K社の1階に入っているオールライト工房という
かわいいロゴの活版印刷屋さんで
ちょっとだけ活版印刷体験。
楽しい~~~!!
絶妙なカスレ具合に胸キュンでした。


昔年賀状を作るのによく使ってた
プリントごっこのプロ版みたいなかんじ。

来年の年賀状はこれで印刷したいなぁ。
いざとなったら時間なくて逃げたくなりそうだけど。


活版印刷のあのなんとも言えない風合いは
どんなに世の中がデジタル化しても
絶対に絶対に残してほしい。


上のフロアでは365人のデザイナーが作った
2010年のカレンダーアートブックの展示会も。
たまたま知り合いのデザイナーが参加したのを知ってたので
365枚全部を見て探した。
あと自分の誕生日のデザインもチェック。
イチゴがモチーフのデザインで可愛かった。
このブックちょっと欲しいなぁ。


それにしても去年リニューアルしたK社は
超キレイで広くって居心地よさそうな会社だった。
うちのデザイン部もここの一角にいれてほしいな。


社会科見学あまりに楽しくてそのまま家に帰りそうに。
最近、特殊パッケージにちょっと飽き気味だったけど
今日の展示を見たら、
まだまだ印刷と仕様の可能性いっぱいあるじゃん!
とかなり夢が広がってしまった。


早くも来年の姫たちのアルバム仕様を妄想中。