5月から毎日欠かさず何かしら日記をアップしてたのに
きのうはすっかり抜けてしまった・・。
ちょっとショック。


きのうはY子嬢とマカと渋谷で赤ワイン。
夏の間、ワインは白が好きなんだけど
秋になると急に赤ワインが飲みたくなる。


お店の人がすすめてくれた赤ワインが美味しくて
マカがくるまで二人で1本空けてしまった。
その後もう1本追加。
眠くはなかったけど
いいかんじでふわふわしてたので
そのあと代官山から中目黒のコンバインに向かって
歩いてたときは方向がよくわかんなかった。


やっぱり金曜の夜はワインですね。
もっと飲みたかったけどコンバインでは
頼んだ梅酒半分くらいでギブアップ。


今日は何も予定がなかったので寝たいだけ寝て
夕方からなんとなく渋谷へ。
今日は洋服を見るテンションではなかったので
ふらりとApple Storeへ。

ずっと買おうか迷っているMAC BOOK、
アップデートしたのに値段が下がってて
もう買うしかないでしょーって勢い。
塚本高史似の店員さんがにこにこ説明してくれるので
思わず即買いしそうになりました。

やっぱりサービス業は笑顔大事。
彼が家まで来てくれて
全部の設定をしていってくれるサービスが付いてたら
即買いだったんだけどなー。

hpのプリンタとセットで購入すると
プリンタ代¥9,800がキャッシュバックという
意味不明なキャンペーン中でちょっと迷いが。
MAC BOOKを買うとタダで1台
プリンタがついてくるって訳なんだけど
別にプリンタ要らないしなー。
でもタダならセットで買って(貰って)もいいかも・・
でも場所取るしなー。せっかくFAX捨てたのに・・
うぁーーーん、迷う!
「とりあえず考えます~」と言って店を出てきたけど
帰ってきてからもずっと頭の中はMAC BOOKのことばかり。


どうせなら思い切ってPhotoshopとIllustratorも買っちゃう?
でもそれだったらMAC BOOKだとモニタ小さいよな~
そこまで家で仕事しないしな~
じゃぁやっぱりさくっとMAC BOOK買っちゃえばいいじゃん!

とか結局ぐるぐるまとまらない。

こうやってあたしはずっとAppleの呪縛から逃れられないんだわ。
まぁお金に糸目を付けなければいいってだけの話なんだけど。

お店出るとき店員さんが
「なんでも相談のるので言ってくださいね~」って
名刺をくれたのでまた相談しに行っちゃおうかなー。