ついに最後の朝。
8:30にスーツケースを出し、二人バラバラの自由行動。
マカはステーショナリーを探しに
あたしより1時間も早く出発。
こういう時、朝が苦手な私は損だなー。

色々行きたいとこはあったけど、やっぱり最後は
せっかくだから食べに行きたい!と思ってレナーズへ。
いろんな人に「絶対行ってきなね」って言われてたしね。


地図で場所は把握してるんだけど
バスの乗り方もどれくらいかかるかも調べてない。
しかも乗り換えありだしちょっと不安。
歩いて行こうと思ってホテルを出たけど
地図見てたら徒歩では超遠いんじゃないかって思い始めて
クヒオ通りでバスを待つ。
日本と違って時刻表がないのでいつ来るかわからないバス。
待っても待っても来ない。
歩いた方が早くね?と思い立ってやっぱり歩くことに。
カパフル通りは意外とスグだった。
なんだー、歩けたじゃん!

しかもカパフル通りに出たとたん、超ローカルな雰囲気。
写真撮り放題!たのしー!!
ワイキキもいいけど、こういうローカルな通りの方が好き。
再度14番バスを待ってみたけど
いっこうに来ないのでひたすら歩く。


歩き始めてから30分以上。
途中写真をいっぱい撮りつつ、やっとレナーズに到着。
あの看板が見えた時は心の中でガッツポーズ。
マラサダだけじゃなくてパンも美味しそうだったよ。
あげたてのマラサダ2個とマカダミアクッキーを買って
外のベンチであつあつを食べた。
噂通りに外側さくさく、中はもっちりでした。
ホントは1個マカにゃんに持って帰ろうと思ってたけど
あまりに歩いたので無心で2個目も完食。
美味しかったー。


この時既に9:50。
ロビー集合の10:45まで1時間ない。
帰りは多分30分で帰れるはずだから
途中見つけたスーパー、セーフウェイをチラ見して帰ろう。


セーフウェイ、今回見た中で一番理想のスーパーだった。
キッチン雑貨もステーショナリーもハロウィングッズも充実。
時間がなかったのが超残念。
次回は絶対真っ先に行きたい。
スタバでアイスラテを買って急いでホテルへ。
急いで、と言ってもビーサンで歩いてきたので
なかなか思うようには進まない。
既に1時間近く歩いてるから靴ずれでマメもできてるし。
途中写真もいっぱい撮りつつ
がんばってホテルの部屋に着いたのは10:35。
あたしにしては頑張った・・
かなりやり切った感。

部屋を出れたのは11:00近く。
空港に向かうバスに乗り込んだのももちろん一番最後。
みんなの目線が冷たかったのは忘れよう。
最後はやっぱりギリギリガールでした。


2日目の午後あたりはもう満足してて
3泊5日でちょうどよかったかもって思ったけど
最後になってみると行きたいところが満載すぎて
全然足りない!って感じ。


来年も再来年も毎年バケーションはハワイがいいなー
と思えた今回の旅。
こんな忙しい時期に行くのは無理かもって思ったけど
無理してでも行こうよって誘ってくれて
色々手配してくれたマカにゃん、どうもありがとう☆

当分トリップしたまま戻ってこれそうにありません。