
ピロウズ結成20周年祭りのクライマックス
初の武道館ライブ。
前日からテンションあがりすぎて
行く前に疲れちゃったくらい
楽しみで仕方なかったんだけど
なんだかいろんな人と会って
あまり浸る余裕もないまま始まっちゃって
気づいたら終わってて。
もっと浸りたかったのに~。
もう一回きのう一日を再生したい。
最近はいつも一人で見ることが多くて、
ライブ後に誰かと気持ちを共有したいなって思ってたけど
昨日はホントに一人で観たかった。。
ライブはもちろん楽しくて
書ききれないほどの色んな思いが溢れてきたし
何曲か涙が止まらない曲もあったけど。
・・・個人的には、あの映像がジャマだったなー。
シンちゃんが高い位置のステージセットはまぁいいとして
いつもの、バックドロップだけの
シンプルなステージの方が全然感動できたのに・・
まぁ、あのらしくない映像のおかげで
涙腺が壊れなくて済んだけどね。
「僕の中の宇宙に 光が入ってくる
それが君達なんだ・・」
こんな内容のMCからのストレンジカメレオンは
この日いちばん涙腺が崩壊した曲だった。
いつも上から目線で、
「みんなのおかげで」的なMCは言わないさわおくんが
こんなことを言ったのでもう崩れ落ちそうになりました。
多分このとき、さわおくんも泣いてたと思う。
緊張感とワクワク感と涙とで、
2時間の本編だったのに
1時間くらいしか経ってないかんじだった。
その後アンコールも2回、さらにもう1回でてきて
やっぱり普段のライブとは
違う目線で観るべきライブだったんだなって思えた。
終わってからのバックステージも
なんだかものすごい人でわさわさしてて
もう会わないで出ちゃおうかなって思ったけど
一言3人に20周年おめでとうを伝えたくて。
さわおくんはあまり眠れなかったと言って
今までにないくらいぐったりしてたので
逆に私なんかが声かけるの申し訳なかったかんじ。
後悔しないよう、なんとか3人に挨拶して
その後は一緒に行った友達と飲みに。
ここでも久々の人と再会。
ピロウズって偉大。愛されてるのね。
で、いつもの3人でピロウズ縛りカラオケ。
普段でもテンションあがるのに
ライブあとはさらにアガる。
2時間半もライブで生ピロウズ聴いたのに
飽きもせずピロウズ、ピロウズ、ピロウズ。
止まらない。
だっていい曲ばっかりなんだもん。
泣いたし歌ったし、心のデトックス。
おかげで今日はなんだかスッキリ。
秋晴れの爽快な空の下、昨日のことを思い返すと
なんだか長い夢の中にいたみたいな感覚。