終わった~~~~~。
この2週間くらい、
うまくいくかやきもきしていた案件が無事終了。
今回で3作めの、あるアーティストさんの
あたしディレクションの撮影。
撮影現場が当日までどんな部屋か観れなかったので
いつになく超不安だったのよ。
自分的にディレクションはばっちりなんだけど
果たして被写体がそのイメージについてこれるかとか
まだまだインディーレベルのアーティストなので
場所の力に頼らないといけないと思ってたので。
でもそんな不安は撮影始まったらスグに消えた。
ホテルの部屋はとりあえず問題なし、
シュートし始めたら、アーティストの意識も
カメラマンの腕も相当レベルアップしてて、
あたしのディレクションなんて
関係ないくらい二人が頑張ってくれて。
想像の50倍くらいのいい写真が撮れた。
重たい思いをして運んだワイングラスやワインたちも
うまく活躍してくれて、
初めて思った通りの絵が撮れたし
「うわー、ディレクション超楽しい!」って思えた。
ふふ。ちょっと病みつきになりそう。
撮影後、残ったワインで打ち上げたい気分だったけど
そのまま別件打ち合わせへ。
こっちのADとは最初、絶対仲良くなれない~(涙)と
思ってたんだけど最近やっと打ち解けてきた。
この現場はまた独特な空気感でたのしい。
この後こそ、飲んで打ち上げたい気分だったのだけど
一緒にいた二人とも帰ってから仕事(しかも徹夜)なので
代官山モンスーンでカフェ飯。
1杯だけ飲んだら、なんかもう満足。
キンモクセイの香りにつられて
そのまま歩いて帰りたい気分だったけど
荷物が重くてやっぱりタクシーに。
久々に朝から濃い一日でした。
10月に入り、
なんだかいろんな物事が動き出して
年末までノンストップで仕事モードな予感。