今週はMacに翻弄されすぎた・・
昨日と一昨日、修復にばかり気を取られてたら
あっというまに木曜のこんな時間。
しかも明日は早めの夕方からずっと打ち合わせで
会社にほとんどいない。
夜はそのまま友達の誕生会だし~。(飲んでばっかり)
月曜のロケ準備も、あんなに時間があったハズなのに
全然進んでな~い!
頼まれてた資料とか、細かいものたち、
今日中にやんなきゃ!じゃん。
WORD&EXCELの不具合は
「再インストールすればいいんじゃね?」と言われ、
そんなことにも気づかなかった自分にショック。
冷静に考えれば気づくはずなのに。
今日はもうそんなことをする余裕すらない。。
全然話し変わるけど
さっき仲良しのスタイリストさんから
「Rapis*さんとの撮影の仕事、大好きなんです~~」
というメールをもらった。
単純にスゴイうれしい。
ありがとう!
有名スタイリストのアシスタントだったから
もっとギャラが良くて楽しい仕事、いっぱいあるだろうに。
でも
楽しい!って思える仕事って
撮影のアイテムとかボリュームももちろんあるけど、
現場の雰囲気とかが一番重要なんだな~って
改めて思ってしまった。
あと悲しいこともひとつあった。
うちの数少ないコーディネーターの男子が
来月いっぱいで辞めてしまうのだ。
本人以外から聞いた時は
「なに~!!こんな忙しいのにまた一人減るのかよ!!」
と思って、絶対本人に辞めないよう説教しようと思ってたのだが
本人から聞いたら、なんだか急に悲しくなってしまって
そんなメラメラした気持ちは萎えてしまった。
興味があるってだけで入ってきた、印刷のいの字も知らない彼を
あたしとY子嬢でいろいろ教えてきたつもりなんだけどなぁ。
「この仕事すごい面白い!」って思えるほどに
なってほしかったんだけど。。
う~ん、教育するのってムズカシイ!
向き不向きもあるけどね。
ま、でも今の仕事が嫌っていうのではなく
もっとやりたいことがあるみたいなので
そこは応援することにしようって思えた。
あ~、久々に長くなった。。
さ、仕事しよ。