さきほどやっと重い腰をあげ、
会社のMacを修理(多分初期化・・)に出す決心をしました。
こういうのは勢いが大事。
今を逃したらまた1年は出せないじゃん!と思いたってしまった。


今のMacになってからキーボードのかな変換操作がおかしかったり
色々不具合がありつつも、だましだまし使ってきたんだけど
CS3がうまく入ってくれなかったことがきっかけで
うちのMac管理者に「初期化するしかないですね~」と
もう半年前くらいに宣告されたのだ。

時間ができたらデータ全部バックアップして(これが一番面倒)
出さなきゃってのはずっとわかってはいたんだが・・・。
日々の仕事に忙殺され、そんなの絶対無理!!と
見ないフリをしてたんだけど、今突然「やっぱり出そう!」と思ってしまったのだ。

やり出すと止まらない性格なので、他の仕事そっちのけで
とりあえず入稿データ以外の不要データを捨てることから始めてみた。
2003年のファイルからテキストデータやどうでもいいイラレファイルを
ばんばんゴミ箱へ移動。


すげ~捨ててる感があったのにまだたったの33MB。。
こんな箱の中のデータ類でも
いっぱい捨てたらスッキリするんだろうか。

とりあえず今日一日で捨てファイル作業は終わらせなきゃ。