取り急ぎ、夕マズメを撃つ。
 
 
 
 
 
今季初流しを3場所にて行いたかったが、よろしく:先行者有で、2場所しか撃つことは叶わなかった、次第である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5/17.金 鬼怒川本流
 
 
・実釣時間 16:55-18:17<1h>
・使用ルアー:最強のおっちゃんのスプーン5g、トラッタストリーム7g、リュウキ70S
・のっけから期待大の場所は不発。その後は、最強のおっちゃんのスプーン5gでサーチングし、3場所目まで進むと、よろしく:フライマンが居た次第であった。
・その為、2場所目に戻って、リサーチングを試みるが、それが仇となって、なんと、2連続でルアーロストとなってしまった訳であった。リュウキ70Sをロストしてしまったので、再度、トラッタストリーム7gにて2場所目終点までサーチングをするが、ノーバイト不発に終わった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
<総評>
バブルラインに小さなライズが延々と。
稚鮎だろうな。
本日はダム放水も手伝ってか、濁りであった。
濁りなので、デカ目のルアーシルエットで挑戦してみた次第である。
濁りでもシルバーである。ゴールドに変えるのは面倒だ。
カラーは不問なのである。
くれぐれも、な。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラインを多めに切って、
 

よろしく:ゴー、である。
 
 
 

これが最後の雄姿となってしまった次第である。
 
リュウキ70Sよ。くれぐれも、な。。。
 
 

今年2回目の発動。
 

今回はラインをよく切ったので、根掛かり引っ張り強度はなかなかのものであった、ぞ。
 
手で切ったら、よろしく:手が切れてしまう、だろうな。
 
 

やはりスプーニングである。
 

圧倒的:スナッグレス性能。
 
 
今後とも末永く、よろしく頼みたい。
 
 
 
 

糸は結構消費してきた模様。
 

トラッタストリーム7gのフルキャストで下巻きラインが出るようになってしまったぞ。
 
 

 
使い古されたこいつを代わりに補充したのであった。
 
 
 
 
テールのアイは曲がっていた。リップは結構擦れている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鬼怒川本流ルアーフィッシング、今年で完成である、な。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
薩摩FTK∞fix.
 
真・《本流ヤマメ・一蓮托生》ブログ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
くれぐれも、よろしく:それは、一ルアーマンとして、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★この釣りから得られたものは、とてつもなく大きい、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
のである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウッホ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の善き日に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
***ロストしたけど、な。