KWC 2021 Round Robin stage デッキリスト | SLG・SRPGについてだらだら語るやつ

SLG・SRPGについてだらだら語るやつ

看板に偽りなしを目指したいと思っていたのですが、すっかりDCG KARDS の話ばかりに。
KARDS では black_nao でプレイしています。

KARDS World Championship 2021の Knockout Stage 1、 Round Robin stage のデッキリストがこちらで公開されています。

 

 

カード単位、デッキ傾向単位の分析はまだですが、主副国家については使用率を確認済みです。

 

・主

USA    39
Germany    78
Japan    45
Britain    78
Soviet    51

・副

USA    22
Germany    75
Japan    67
Britain    19
Soviet    2
Italy    86
France    12
Poland    8

 

主の英独が多いのは、独伊Alpineと英日航空機の影響でしょうか。

3つ目のデッキ選択として、日独アグロを選択するプレイヤーが多かったように思います。

ただ、数で言えばソ連のほうが日よりくなっています。

副における米の採用率から考えると、ソ連は砲台とコントロールに分かれたのでしょうか。

 

副の伊日が多いのは、まさにメインの独伊Alpineと英日航空機の影響でしょう。

独が多いのは、主における日の数から言って、日独アグロだけではないようですね。

ちなみに、米が少ないのでソ連砲台は意外と少なさそうですね。
わりとAlpineと戦える部類だと思うんですけど。