2週目クリアしました。
3週目への引継ぎは出来ないようで、クリア後はエンカウントのみプレイ可能なようです。
ちなみに2週目は、1週目で解禁されていなかった装備、スキルが解放され、
かなりゴリ押し可能になります。
最終パーティは以下となりました。
・攻撃担当
ブレア
ジョブ:アデプト
アビリティ:火炎茸の束3(ブランブルセージ)、火炎茸2(ブランブルセージ)、その他任意
武器:詠唱者の杖(エンカウントドロップ限定)
防具:侍従長のベルベット
アクセサリ:スケクシスの空の小瓶
〇ポイント
ヴァプラのクランアビリティで装備品効果が10%強化されるため、
全キャラ中最高の魔法攻撃力になります。
魔法攻撃担当の砲台になります。
・サポート担当
イヴォ、レキーア、カイラン、アルヤドン
※基本的にリカバリの低い(素早い)順です。
※本当はブレッグが望ましいのですが、育成に失敗しましたので代わりにカイランを入れています。
※ジョブ、アビリティは共通で、装備は性能の高いものから順に、となります。
ジョブ:ソングテラー
※厳密にいえばジョブはシーフが最速なのですが、MPが不足してしまうため
ソングテラーを採用しています。
武器:狩人の短剣(ストーリードロップ限定)、狩人のナイフ(ストーリードロップ限定)、
ウィーバーの針(エンカウントドロップ限定)
防具:ドリームスペースの服
アクセサリ:狩人の骸骨(ストーリードロップ限定)、狩人の兜(ストーリードロップ限定)、
オーレイヤルのロケットペンダント
〇ポイント
攻撃担当に対し、 意欲の和音3 をひたすら使用するだけです。
イヴォは特に早く、リカバリ20まで下がります。
ステージによっては、砲台をやっているだけでクリア可能になります。
物理アタッカーについては、サイレントランジ(グレイブダンサー)+打撃2(パラディン)が面白いのですが、
魔法と異なり回避力が影響するため、安定する魔法のほうがよろしいかと思います。