投稿写真

投稿写真

投稿写真

プチDIY。

キリストって、どうしてこんな年末に産まれたのでしょう(笑)
クリスマスの準備をしながら、一箇所づつ大掃除をし、お正月の食材の買い出しやら注文やら。

日本って忙しいですなあ。。。

大掃除、一気にガーッとやりたいとこだらけなんですが、平日は娘をいかに遊ばせるかと家事の段取りに集中し、あっという間に日が暮れて。
土日は、娘が居ると行きにくい買い物や家事に集中し、、、

特別な大掃除はどーやったらいいんだい(換気扇とか)。

結局、換気扇だけ、とか30分ずつ家族の協力(子守)を頂きながらやってます。汚れ、7割しか落ちてないけどね。。

片付けたいけど、モノが多い性分。
棚をプチDIYしました。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

キッチンの背面の棚、棚受けをIKEAで購入したものを取り付けていて、なかなか気に入っているのですが、気に入らないのは棚板すぐ下のデッドスペース。

あそこ、なんとかならないかなあ?と思い、棚板から吊り下げるとか考えていたのですが、強度的に心配。

そしたら「イェンスの庭時間」という本に、参考になる部分がありー、、、
棚受けにそのまま、L字金具でチビ棚を取り付けました。

高さがちょうどジャム瓶くらいで、最近ハーブの浸出油やら、頂き物の可愛い缶の紅茶が増えていたので置き場所確保!
お片づけが、進み、そう???


今日はさすがにクリスマスの準備で、掃除どころじゃなさそうです(言い訳)。
娘がスリッパ置き場から夏の布草履を引っ張り出してきて履きたがるので、履かせてみたら足軽みたい(笑)

連日、クリスマスのラッピングで寝不足ぎみで、色々捗らないですが、今日は頑張りたいですねー。


#クリスマス #DIY #大掃除