ルミガン | 私SLE、父心不全

私SLE、父心不全

私は、15歳からSLE(全身性エリテマトーデス)と付き合ってきました。一昨年の五月に、ずっと支え続けてくれた母が、他界しました。母の死後、精神的にも肉体的にも、さまざまな症状に苦しんできましたが、ここで、父が心不全、でも今のところ見守りです。

 私は、小さい頃から、睫毛が短いのが、コンプレックスでした。人を見る時、つい睫毛に目がいってしまう。睫毛が作り出す影が、どんなにかうらやましかったことか。
 でも、私の若い頃の付け睫毛は、びらんびらんで、つける気にならなかったし、エクステも、バッチンバッチンで、だいたい眼鏡にくっついてしまう。
 しかし、ある日、わずか生えていた睫毛さえなくなって、つまむことさえ出来なくなっているのに気がつきました。もはや、マスカラがくっつかない!
 そんな時、ケガをして、通った皮膚科の掲示板に、睫毛の無毛症に悩んでいる方へという広告を見つけました。クラシッシュビスタという目薬で、睫毛が伸びるというのです!
 でも価格を見て愕然。
 一ヶ月、一、二万円はかかります。
 でも、皮膚科で扱っているのだから、きっと効くに違いない。
 家に帰って、パソコンで調べまくったら、それはルミガンという緑内障の目薬で、その副作用で、睫毛が伸びる!
 海外通販サイトなら、もっと安く買えます。
 生まれてはじめての海外通販サイト、
 いろいろよくない情報もありましたが。
 でも、どうしても試してみたい。
 
 結果、一ヶ月で睫毛は伸びてきて、眼鏡にくっつくくらいまで伸びました。ルンルンでしたが、長い睫毛の自分に満足して、やめてしまいました。ひとつは、一方の睫毛ののび方が、ばらついて不快になったこと、それから、緑内障の薬を使うことになにがしか、不安があったこと。
 でも、睫毛はすぐに元の無毛症に戻ってしまいました。
 
 最近になってルミガンを手に入れ、今度は、気ままに使っています。この薬で伸びることはわかっているので。(海外通販サイトのルミガンは、賞味期限がすぐ間近というのがあります。気をつけて!)

 ロバータ・フラックを聴いたら、今度は、サラ・ヴォーンよね。