ハワイに来てどん底、産前鬱になったのですが


産んだら元に戻りました!


妊娠ホルモンまじ、怖すぎる滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


まだ、息子はNICUなのでまだ産後鬱のリスクは回避されてないんだけどゲロー


ドン底時期にいろいろと回想、人生を振り返り未来に前向きになりました。


今は冬で涼しくてかなり過ごしやすいのもあるかも。


本当に、ハワイの人は優しくていろんな方に感謝。


まさに知り合えばオハナ(家族)である。


本土みたいなMe me me!!の自分が一番な競争や承認欲求なんかない。


LGBTQ, BLACK LIVES MATTER, 政治とかで分裂し合わない。


ハワイに住んでると本当、アメリカなのにアメリカじゃない。


この前、旦那とNICUサポートグループの場所を病院内で探していたら一人の女性が声をかけてくれた。


どこにいきたいの?


一緒に場所を探しましょうか?


お腹が空いていたし別に参加しなくていいから結構です、自分たちで探すのでっと病院勤務であろう白衣の女性の方のオファーを断りました。


そして、またきょろきょろ場所を探していると


その女性が

本当に大丈夫?

一緒に探すわよっと。


いえ、大丈夫です。ふと、彼女の名札を見ると…










Smith MD





えーポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン



まさかの医師!!!!



これには、本当、目玉が飛び出たよw



来年は夫の部署移動が決まりそうなのでまた本土に戻ると思うけどここでの暮らしはいい経験になるのでしょう。