膝腔内痛み止め注射の違い | ポッケの日々録

ポッケの日々録

ゴルフが趣味なのに、変形性膝関節症と診断され、骨粗鬆症も発覚。腰痛持ちでもゴルフは頑張る!
20代後半からパニック障害もあり海外旅行も出来くなったけど小さな楽しみを見つけ励んでおります。韓ドラとゴルフ漬け、たまに犬。の日々。

こんばんは傘


今日は朝から雨が酷く悪天候でした雲



リアタイでのブログ、初めの一言が

何から始めればいいかちょっと戸惑いますぶー



5日に総合病院を受診してから2日が経ちました口笛



ステロイド系の痛み止めも効いているみたいで

膝の痛みは殆ど無いけど、

MRIで左膝の水を発見してしまってるので

どうも、左膝上が気になりますしょんぼり



先生に確認しましたが、

水は抜く程では無いとの事でしたタラー



でも、MRIでの画像、

脳裏に焼きついてるんですよね…しょんぼり

気にしぃな私だからネガティブ

考えないようにしようと思っても、

気になる気になるもやもや




先日の先生の神技 


両膝同時注射ぶっ刺し事件


の衝撃があまりにも強すぎて

ちょっと考えていましたあんぐり



H病院の痛み止め注射

(約1秒?程)



K整形外科での痛み止め注射

(3〜5秒程?しかも痛いえーん)


H病院

キシロカイン5㎖ 1管

オルガドロン1㎖ 1管


K整形外科

キシロカイン10㎖ 0.5管

ケナコルトー1㎖ 1瓶?(管と一緒か?)



量殆ど変わらないよーな知らんぷり

なんならK整形外科の方が少ないのか?



なのに、K整形外科での痛み止め打った時

めちゃくちゃ痛かったし、

注入時間もすごーく長く感じたんです赤ちゃん泣き



痛みを和らげる為に細い注射針を使用しています

と院内にデカデカと掲げられているのですが、

多分どこの病院も取り組んでる事だと思うんですよねぇ凝視



K整形外科でのヒアルロン酸注射でも

めちゃくちゃ痛い時あったししょんぼり



この先生、関節鏡視下手術や

股関節の手術もされるそうなのですが…アセアセ



私はこの先生には手術されたくないわぁ驚き

と密かに思っております秘密




まだ一回注射されただけですが、、

それだけで判断して

大変申し訳ないですが…ショボーン



やっぱりドクターレベルの違いを感じずにはいられませんでしたキョロキョロ

先生の言葉の力強さよトラ



一旦、H病院での通院が終わり

膝に水溜まったのを抜いて貰う時とか

今後どこの整形外科に行けばいいの?アセアセ

と病院ジプシーになりそうですガーン



今気になってる左膝の水タラー

いまだ未経験の水抜きという恐怖が待ち構えておりますガーンアセアセ

膝の水抜き注射する前に

痛み止め注射もすると聞きましたが、

それもあまり意味が無いというくらい痛かったとも聞きましたえーん



いやだーーーえーん

怖いよう泣泣泣



どうかこのまま水増えないでーー泣くうさぎ泣