我が家は女子2人

 
 
正直、
男の子の扱い方がわかりません滝汗
 
 
でも
男の子って わかりやすくって
可愛いラブ
女の子って、
結構 複雑。。。
 
 
 

近所に 住んでる
小さな4歳の男の子
ワタシをみつけると
満面の笑みでやってくるのが
可愛くて可愛くてラブ
 
 
何かあげたくなっちゃって。。。
一度 作ってみたかった
 

モールの カブトムシウシシ
 
{931E7ADB-FCAA-4190-8069-151F338077B6}

 
うーん、、、
 

真っ黒過ぎて
うまく 写真が撮れなかったガーン
 
 
 
モールと 作り方説明書付きで
夏休み工作用にネットで販売してます、、、
っていうPRを見た記憶がありまして
 
 
でも それをわざわざ買うほど
作りたいわけでもない(笑)
 
 
 
しかも うちの女子は
間違いなく大して喜ばないぶー
 
 
 
100均には
黒ばっかりモール は売ってなくて
 
 
 
たまたま 手芸屋さんでみつけて
思わず買ってみました(笑)
 
 
 
1分ストレートモール
                30本入り 200円
 
 
 
結局 わざわざ買ってるのかー⁈(^▽^;)
って うちの女子に言われたけど滝汗
 
 

たぶん いちばん 細いモールですが
もう少し 太いモール 
両方使用したかったかなぁ
 

胴体部分は太いモールの方が
良かったのかも。
でも あんまり 毛の感じがあっても虫っぽくないか。。。??
 
 
 
 
とりあえず、見よう見まねで
実物写真も見ながら
作ってみました(・∀・)
 
 
 
 
 
いやぁ、 
やっぱり 作り方説明書欲しかったかも。。。(笑)アセアセ
 
 
 
 
もしかして上手くできるかもっ
と期待して
途中写真撮ったけど
 
 
 
やっぱり真っ黒過ぎてよくわからない(;^ω^A
一応 ワタシの記録として(笑)
 
 
{D84AFE56-F401-4209-96A2-28BE1FA349FE}
 
 
 

ニコニコモールを半分にねじりながら
メインのツノと
頭の上にある小さなツノを先に作ります
 
 
ニコニコ余った部分は輪を作って ねじり止めておきます
 
 
ニコニコ小さなツノの下に半分にねじり折ったモールを3本、足として巻きつけます
足は中心部からすべて生えていないといけません!!
 
 
 
 
{C7AFA3AD-61A5-4D21-839E-3EE59DBED718}
 
 

ニコニコ大きなツノの下の方から小さなツノ下の方に向かって 太くしながら頭っぽく巻きつけます
 
 
ニコニコ頭のいちばん下になったモールにべつのモールの端をねじり止めて、なんとなく腹部分となる外枠を作ります
 
 
ニコニコ頭のいちばん下になったモールに
また別のモールをねじり止めて、今度は縦方向にお尻の方へ向かって背中部分をグルグル埋めて行きます
 
 
ニコニコひっくり返して お腹部分にまたモールをグルグル巻きつけて膨らみを付けます
 
 
ニコニコ大事なのは足の角度‼︎
実物写真見ながら曲げる方向を確認しました(笑)
 
 
 
{387E340E-ABDB-46BE-B1FE-B055B8975383}

横から見ると↑↑↑
 
 
やっぱり真っ黒過ぎてわかりにくい!
 
 
 

ツノはもう少し大きい方が良かったのかも。。。
 
 
ちょ、ちょっと
ゴキちゃんぽかったり⁈、、、ゲッソリ
 
 
 
いやぁ、しかし
虫の身体をジックリ見る良い機会でした(笑)
確かに、夏休みの工作にも悪くないのかもですねーチュー
 
 
 
考えてみたら
モールアートにも 目鼻をつけて可愛いワンコとかクマちゃん作るものもあるのに、、、
 
 
 
カブトムシ の方が作りたかったのはなぜだろう、ワタシ。。。(笑)