父は先週土曜日に無事に退院しました‼️
それが…金曜の夕方に母から電話があり…
『ちょっと聞いてくれる⁉️お父さん、先生と勝手に退院決めて、明日退院やねんけどガーン』←

え???びっくりびっくりびっくり

ていうか…
退院の日、先生と患者本人の2人だけで決めてくるて…どんだけ自己中なん?ガーンガーンガーン
いや、ほんまに。
しかも…
退院前日の夕方びっくりびっくりびっくり

みんなばったばた…
なんなら看護師さんもめっちゃ焦ってたらしい。
そりゃそうだ…退院となると薬の準備やらなんやらせんとあかんもんねガーン

私も土曜日か日曜日にお見舞い行こうかと…金曜の夜から京都に…と思ってたんですけど…主人が思いの外、帰ってくるの遅かったし土曜日に京都に行こうか~とか思ってたりしたんですけど…。

退院、土曜日の11時。
土曜やと妹は仕事。
母は気をつかって…『荷物もそんなないしタクシーで行くから大丈夫』とか言ってたけど…患者本人に荷物持たすわけにもいかんやろし…。
で、まぁ主人も行こうか?と言ってくれたので…金曜の夜に京都に。
そして土曜日は退院の荷物運ぶのと家まで送るのに行って来ました。

父には言うておきました。
が…多分分かってないな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

まぁ無事に退院出来てよかったんですけどね‼️

今週は公園三昧‼️
毎日公園にニコニコ
娘、なんか結構体重が増えてる気がして。
食べる量はそんなに変わらないと思うんですけど…多分。
これは運動量増やした方がいいかな?と。
外出したらほぼ歩かない娘さんなのでね笑い泣き
抱っこ~えーんって(笑)
まぁ気分次第で結構長い距離歩いたりもするんですけどね‼️
あ、しかしお砂遊びが好きなのです(笑)
寒い…ゲッソリゲッソリゲッソリって私がなります…笑。
カイロはって…とかしてるけども。
遊具やと歩き回るしなんなら結構全力で滑り台とか滑ったり(←娘の要望でw)するからそんなに冷えないけど…砂場は冷える~‼️

これやったはず‼️
Panasonic…純正にしないとなんかあった時の保証がどうとか…って話で純正にしました‼️

後付けタイプのリヤチャイルドシート、これともう1種類、あったんですけど…もう1つの方はキャリアまでかえたりしないといけないらしく…滝汗滝汗滝汗

まさかの星(笑)
しかも早速公園で同じの使ってる人がいて(笑)

そして…子を後ろに乗せると…
めちゃくちゃ走りにくいー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

元々前乗せこ自転車を買ったというのもあるかと思うけど…前乗せのチャイルドシート…安定感半端ない‼️(子供乗せて止まってる時に例えば両手はなしても自転車ハンドル動かない‼️←すぐ持てる状態で試してみた。それ位の安定感)

まだ前もついてるので…
娘の気分で前やら後ろやら…乗ってます‼️
(ちょっと遠いときは前がいいなぁ…)
15㎏なるまでは娘の気分でどちらでも…っていう形でいきますニコニコ
チャイルドシートとって、ガゴに変えることも出来るみたいですが…どっちが荷物乗るんやろ…キョロキョロ
しかしまだカバーついてるからガッツリカバン入れても安心ニコニコ

久宝寺緑地も自転車で頑張りました(笑)


対象年齢6歳~のまぁまぁ急な滑り台も躊躇うことなくスイスイ滑っていきますびっくり
ちなみに私も後ろから行って滑ったけど…
私が一瞬ちょっとめっちゃ急やんびっくりってなりましたけど(笑)
娘は平気で(笑)

あとはお手伝いしたいーしたいーしたいーの人笑い泣き笑い泣き笑い泣き

嬉しいけどさー‼️
時間半端なくかかるよー笑。


混ぜたり…


混ぜたり…




ワカメ切ったり。
猫の手が可愛くてたまらんラブラブラブ
ペティナイフでワカメ切るのはなかなか大変よね(笑)
キッチンがごちゃごちゃでひどい滝汗滝汗滝汗

玉子割りたいらしいけどそんなに毎度毎度玉子使わんよ(笑)

もうでも3食お手伝いにやってきます(笑)

エプロンつけて(笑)
今日は主人のお弁当の時に来たので…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
玉子割りと…

娘の朝ごはんのスナップえんどうの筋とってもらったり…してたらちょっと娘に気をとられすぎてウインナーは焦げぎみ滝汗笑。

まぁでもご飯がどうやって作られるのか分かるからいいかなーとニコニコ

さて…今日はなにしよ(笑)