今週、2つめのバイト正式採用の連絡がありましたニコニコ


もともとキャンパスで働いていたけれど、思ったようにシフトを入れられなくて困っていました。そこで掛け持ちバイトをしようと考えて。


年末からバイト探しをしてたんですが、留学生のキャンパス内での仕事探しについて思うことがあったのでシェアします。


  ​F1ビザでもキャンパス内なら働ける

一応書いておきますと、

学生ビザ(F1ビザ)の学生でも大学内の仕事であれば週20時間まで合法的に働けます。キャンパス内で働いてもOPTの期間には何も影響はありません。



  ​求人票も一応あるけど…

うちのカレッジだと、オンラインで求人が見れたり、キャンパス内にあるキャリアセンターで仕事について相談することができます。私もキャリアセンターにレジュメ(履歴書)の書き方について相談しに行きました。


しかし!


キャンパス内の求人って、わざわざ求人票にして公開してる仕事って実は少ないんです。


ほとんどが関係各所にメールで周知されるか、ミーティングとかで「友達に働きたい子がいたら教えて」的に口頭で伝えられるので。受け身だと見つけにくいのです。


  ​初めてのバイト探しは「コネ」

初めてのバイト探しでは、とにかくクラスメイトに「キャンパスで働きたい〜!」と話していました。


クラスメイトの一人が「うちのクラスメイトに仕事を探してる子がいる」ってことをTAをしている子に伝えてくれて、その子のコネで仕事を見つけることができました。


実際チームに入って分かったのは、他の子は教授から直接オファーされたか、私のように現役TAからの紹介という形がほとんどでした。


チーム内では「チューターを募集しているんだけど誰か適任者を知らないですか」的なメールが来たりします。こういう求人情報って内部だけで共有されてるんだなーと実感しました。



  ​どうやって求人情報を探せばいいの😭

求人情報はほとんど公開されていない。

じゃあどうやって仕事を探せばいいの?

ってことになりますが、私が2回目のキャンパス内バイト探しで行ったのは…


前回と同じ。「周りにアピール」です爆笑


キャンパスで働いている友達に、「ここって今募集してる?」「求人募集中かは誰に聞いたらいい?」「あなたはどうやって仕事を見つけたの?」と質問したり。


なんやかんやで、「あそこのオフィスが1人採用するらしい」という話(噂?)と聞きつけ、担当者に「採用を検討してるって聞いたんですけど!ここで働きたいんですけど!」と突撃。


その時は「みんなに求人情報をメールで送るから待っててね」と言われました。


しかーし!

この突撃が採用のカギになったのです。


  ​結局「コネ」と「アピール」

1週間後に私用でそのオフィスを訪れたのですが、その時に「レジュメを送ってくれる?」と向こうから声をかけられました。(この時点では求人情報は公開されていなかった)


すぐレジュメとカバーレターをメールで送信。

そしてその翌日、他の学生にも求人情報が公開。

さらに次の日、採用について話したいとの連絡。


んんん?これって求人情報を公開した時点で既に私の採用が濃厚だったってことでは??凝視


他の子が履歴書を送ったのかは分からないけど、私がその子の立場ならやるせないぞ?


今回は採用された側だから良かったものの、コネとかアピール重視のアメリカの就職活動は私には向いてないなーとしみじみ思いました。


  ​バイト探しは情報収集

求人情報はキャンパス内のポスターとか、オンラインでも見られるけれど、それってごくごく一部です。


私は友達が多いほうではないので、あまり情報収集も得意ではありません。私みたいな人は、キャンパス内にキャリアセンター?ビジネスセンター?があればそこの人たちに聞くと良いと思います。学生の就職を助けるのが彼らの役目なので、喜んで助けてくれるはず。


年末からグダグダ始めたバイト探し。無事に来週から働くことができるようになりましたニコニコ


円安の今。週20時間までMAXで働かせてくれるのと、長期休暇中も働けそうなので本当に助かりますにっこり