新キャラ紹介 | 不良品の育児日記

不良品の育児日記

脳みそに穴が空いてる妻の妊活・双子育児ブログです。

ご訪問ありがとうございます。

 

ここはちょっと結婚が遅かった夫婦が

不妊治療を通して双子を授かり

双子ちゃんとの日々を綴っていくブログです。

 

2019.01 結婚

2019.04 自己タイミングによる妊活スタート

2019.11 産婦人科にてタイミング法スタートするも投げ出される

2019.12 不妊外来デビューするも梅毒が判明し妊活ストップ

2020.06 妊活再スタート

2020.07 1回目の人工授精

2020.08 旦那の禁煙スタート

2020.08 2回目の人工授精

2020.09 3回目の人工授精

2020.12 4回目の人工授精

2021.01 1回目の採卵

2021.02 1回目の体外受精

2021.03 初めての陽性&不妊外来卒業

2021.10    双子を出産

 


ブログを再開した途端、

旦那さんは在宅勤務になるわ、

洗濯機が壊れるわでドタバタしてました。


先日やっと新しい洗濯機が届きました!

全自動で洗濯出来るって素晴らしい笑い泣き



娘達はすくすく成長し、無事に3ヶ月をむかえました。

我が家の娘達を紹介します。


 笑顔で哺乳瓶を拒否してくる、ゆるふわかわいい系女子。


 目が合うとずっと喋ってくれる、知的キレイ系女子。


 

 

おかしいな…私、親バカになってる?

うちの子が1番可愛く見える…

病院の授乳室で見た他の子よりも

オムツのパッケージの子よりも

うちの子の方が断然可愛くね???

って滝汗


これが親バカ故なのか、事実なのか(ぉぃ)


友人知人で親バカになった人をあんなに引いた目で見ていて

自分はそうはなるまい、と心に誓っていたのに

見事に親バカフィルターを発動しています滝汗



さて、体外受精で授かった我が子達は二卵性双生児なので顔は全然似ていません。

 

 でも街で会った人とかは「そっくりねー」って言うんですけどね

似てないよニヤニヤ




ちなみに購入した洗濯機はコチラ



全自動で洗濯してくれるって本当にありがたい(そこかよ)

容量も大きめにしたので、これから娘達が大きくなっても大丈夫ウインク

洗うだけで、何故だかタオルもふわふわになって、最新機種って素晴らしいデレデレ(比較対象が17年前のものです)




ちょっと毒吐きます……………………………

もうすぐバレンタインですね。

今年もチョコの祭典には行けそうにないので通販で満足しようかなと思っていた所

今年も実母からアルコール入りのチョコレートが届きました真顔


妊活中、妊娠中に続き授乳中の3年連続でございます。

もうね、どうしたら伝わるの??怒りとか悲しみ以前に、この人が現役看護師という事実が怖いチーン



来週は3ヶ月検診!

頑張るぞー!(時間通りに連れ行くのって難しいですよね)


 

 

 

 

妻の心強いお供たち