採卵からの結果 | 不良品の育児日記

不良品の育児日記

脳みそに穴が空いてる妻の妊活・双子育児ブログです。

前回に引き続き、今回も絵日記じゃありません。すいません。
正直、体調が悪すぎてパソコンに向かえていませんえーん

さて、前回からの続きです。採卵その後です。
20個卵子が採れて、そのうち19個を顕微受精しました。

結果
グレード3が1個

1個だけ…
先生のお情けでグレード4の中でも良さそうなのを2個
合計3個を凍結してもらえることになりました。
グレードというのは1〜5まであって、
分割が等倍なのがが1、不揃いが5という具合の受精卵の目安です。
私の通う病院では凍結保存する目安はグレード1〜3まで。


まとめますと
卵胞左右合わせて 24個
採卵数 20個
そのうち成熟卵 17個
    未成熟卵 2個
    変性卵 1個
顕微受精 19個(変性卵以外全て)
受精できたもの 18個(前核ができたもの)

からの

1個えーん
卵胞から考えると4%。

4%しか受精卵になって胚にならないのね。。。


卵巣の方は右80mm、左50mm
とまだ全然腫れてますが、腹水が溜まってなかったので、とりあえず入院もなく、来週まで様子見です。
こんなに痛い思いして1個。。。

移植してダメだったらまたこれやるのか…
そして会社にも言ってないので、次はどう休むか…その前にクビにならないだろうかショボーン